ここから本文です

さうんどはうしゅ

SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments) ( シーケンシャル ) / Take 5 Module

SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments) ( シーケンシャル )  / Take 5 Module

  • SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments) ( シーケンシャル )  / Take 5 Module画像1
  • SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments) ( シーケンシャル )  / Take 5 Module画像2
  • SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments) ( シーケンシャル )  / Take 5 Module画像3
  • SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments) ( シーケンシャル )  / Take 5 Module画像4
  • SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments) ( シーケンシャル )  / Take 5 Module画像5
  • SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments) ( シーケンシャル )  / Take 5 Module画像6
  • メーカーサイトManufacturer Site
TAKE 5 はコンパクトでパワフルな VCO/VCF ベースの5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。
Sequential からコンパクトでパワフルな5 ボイス・アナログ・ポリシンセ、Take 5(テイク・ファイブ)が登場しました。音源には各ボイスに2基のアナログ・オシレーターと Prophet-5 直系の 4 ポール・アナログ・フィルターを搭載。クラシックなシンセが持つ直感的なコントロールとソフトシンセでは得られない真のアナログ・サウンドを約束します。Take 5はどこでも気軽に演奏できる小型軽量なモバイル機(幅:63cm、重さ:7.7kg)をテーマにデザインされていますが、その演奏性を犠牲にすることはありません。 新たに採用されたロースプリット機能で鍵盤を2 分割し低音部
を 2 オクターブ下にトランスポーズし極太のベースラインを、高音部でコードを演奏するなど 44 鍵盤の限界を超えたプレイが可能です!手頃な価格ながら
高度なモジュレーション・マトリクス、64 ステップ・シーケンサー、2 系統のデジタル・エフェクトなど現代的なサウンドメイクに必要な機能もフル装備。

オシレーター
・ボイスごとに2基のアナログ VCO
・オシレーターごとに連続可変ウェーブシェイプ(サイン波、ノコギリ波、可変幅パルス波)
・ハードシンク : オシレーター1からオシレーター2へシンク
・ボイスごとに矩形波サブオクターブ・ジェネレーター(オシレーター1)
・オシレーターごとにキーボード・トラッキングの ON/OFF を切り替え可能
・フロントパネル FM(フリーケンシー・モジュレーション)

ミキサー
・オシレーター1アマウント
・オシレーター1サブオクターブ・アマウント
・オシレーター2アマウント
・ホワイトノイズ/ピンクノイズ・アマウント

ローパス・フィルター
・ボイスごとに Prophet-5 Rev4 をベースに設計された 4ポール・レゾナント・ローパス・フィルター
・レゾナンス・コントロールをあげるとフィルターを自己発振させることが可能
・バイポーラー・フィルター・エンベロープ・アマウント

エンベロープ
・2基の5ステージ・エンベロープ・ジェネレーター(ADSR + delay)可変ルーティング(フィルター、アンプリファイア、オグジュアリー)
・それぞれのエンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション
・エンベロープは複数のデスティネーションへ自由にアサイン可能

ローフリーケンシー・オシレーター
・5種類の波形(三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波、矩形波、ランダム(サンプル & ホールド)
・クロック・シンク(インターナルまたはエクスターナル MIDI クロック)
複数のデスティネーションへ自由にアサイン可能

デジタル・エフェクト
・1系統の専用リバーブ - ダンピング、プリディレイ、ディケイ、トーンをコントロール可能
・1系統のマルチエフェクト - ステレオディレイ、BBD ディレイ、テープディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザー、リングモジュレーター、ヴィンテージ・ローターリー・スピーカー、ディストーション、ハイパス・フィルター
・専用オーバードライブ・エフェクト

ヴィンテージ・ノブ
・ボイスごとにパラメータを変化させることで、ヴィンテージ・シンセサイザーの特性を再現

アフタータッチ
・ソース : バイポーラー・アマウントが可能なチャンネル(モノ)アフタータッチ
・アフタータッチは複数のデスティネーションへ自由にアサイン可能

クロック
・タップテンポ可能なマスタークロック
・ディスプレイに表示可能な BPM コントロール
・MIDI クロックシンク

アルペジエーター
・アップ、ダウン、アップ + ダウン、ランダム、アサイン・モード
・MIDI クロックにシンク可能
・アルペジエーションはリラッチ可能

シーケンサー
・ポリフォニック・ステップ・シーケンサー - 最大64ステップ、タイと休符をプログラム可能

パフォーマンス・コントロール
・フルサイズ、セミウェイテッド、3.5オクターブの高品質な Fatar 社製キーボード - ベロシティとアフタータッチ搭載
・スプリング内蔵のピッチ・ホイール - プログラムごとにレンジを選択可能 - 上方向と下方向で別々にホイール・レンジを設定可能
・ロースプリット・モード - 異なるオクターブ範囲に2つの独立したパフォーマンス・ゾーンを設定可能
・ホールドスイッチ - 押さえたノートをラッチ
・ポリフォニック・グライド(ポルタメント)
・ユニゾン(モノフォニック)モード - 1ボイスから全5ボイスを任意の数設定可能
・ファクトリー・スイッチ : オフの場合、フロント・パネルがライヴモードになり、現在のすべてのノブとスイッチがそのまま反映される

パッチメモリ
・ユーザー x 128、ファクトリー x 128

入出力
・MIDI IN x1、MIDI OUT x 1、MIDI THRU x1、
・コンピュータと TAKE 5 間で双方向 MIDI 通信可能な USBポート
・サスティン / フットスイッチ入力 x1、
・エクスプレッション・ペダル入力 x1
・メインステレオ出力(1/4インチ・フォンジャック x2)
・ヘッドフォン出力(ステレオ1/4インチ・フォンジャック)

電源
・IEC AC パワーインレット 内蔵パワーサプライ
・100V-240V AC 50-60Hz の電圧で世界中で動作可能、最大電力消費量14ワット

外形寸法:幅63.5cm 奥行き32.4cm 高さ11.2cm
重量:7.7Kg
付属品:ACケーブル、日本語マニュアル

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

SEQUENTIAL(Dave Smith Instruments) ( シーケンシャル )
Take 5 Module

商品ID:372175

¥228,800(税込)

  • 送料無料

2,288ポイント(1%)内訳

  • 2,288Pt

    通常ポイント

  • 2,288Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok