ここから本文です

AllParts Special

PLAYTECH ( プレイテック ) / PEP-1N

PLAYTECH ( プレイテック )  / PEP-1N

  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PEP-1N画像1
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PEP-1N画像2
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PEP-1N画像3
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / PEP-1N画像4
10
アルニコ5マグネットを採用し、シングルコイル特有のブライトでパンチのあるトーンを忠実に再現。カッティング時の抜けの良さや、クリーントーンでの優れたレスポンスを実現しています。ストラト系のカスタムはもちろん、自作ギターやリプレイスメント用途にも最適な新たな定番モデルです。
■シングルコイルピックアップ
■ネックポジション
■マグネット:アルニコ5
■直流抵抗:6.6k Ohm
■ケーブル:2芯
■ケーブル実測値:28~29センチ
※個体により若干前後いたします。

※付属のマウントビスはダイレクトマウントビスとなり、ピックガードマウントの場合はザグリと干渉してしまう場合もございます。その場合は元のマウントビスを流用いただくか、ミリ規格のマウントビスをお求めください。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/08/20 

1111価格のわりには良いかも?

投稿者名Reviewed byMitchy 【兵庫県】

エントリーモデルのSSHストラトタイプのフロント、センターに載せ替えてみようと思い、購入してみました。
梱包、パッケージ、ピックアップ自体の見た目はとてもよく出来ていて、2000円弱とは思えない商品でした。
取り付けはやや難航しましたが、ピックアップ本体に元々空いているネジ穴が小さくて、付属しているネジですら上から体重をかけながら押し込まないと入っていかないほどでした。
ネジ自体も強度が弱く、電動ドライバーを使って付属のネジが入るように取り付けを試みたところ、すぐにネジがなめてしまいました。
抵抗値は手持ちのテスターでフロント約6.4、センター約6.5でした。
また、説明書にはアルニコ2またはアルニコ5のどちらかが採用されていると記載がありましたので、細かいことを気にする方にはお勧め出来ない仕様かと思います。
コイルの巻き数もかなり少ないですが、取り付けて慣らしてみると意外とストラトっぽい音が出てくれるようには感じられました。
オーディオインターフェイスを通して自宅で弾く分には何ら不便を感じませんが、スタジオで大型アンプなどに繋ぐとハウリングとかするかもしれません(試していないので想像です)。
ウィルキンソンのセラミックマグネットピックアップと比較したところ、それよりはパリっとしたサウンドが出る印象でしたので、エントリーモデルのギターをカスタムしたりする場合に、あまりお金をかけたくないのであれば検討してもいいかもしれません。
お金に余裕があり、かつメインでガンガン使うギターであれば、有名ブランドのピックアップを積むことをお勧めします笑





レビューIDReview ID:68a4fd8286593e005e000022

PLAYTECH ( プレイテック )
PEP-1N

商品ID:365269

¥1,980(税込)

  • 3,000円以上で送料無料

197ポイント(10%)内訳

  • 19Pt

    通常ポイント

  • 178Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 197Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok