ここから本文です

さうんどはうしゅ

PLAYTECH ( プレイテック ) / Pisces Flanger

PLAYTECH ( プレイテック )  / Pisces Flanger

  • PLAYTECH ( プレイテック )  / Pisces Flanger画像1
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / Pisces Flanger画像2
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / Pisces Flanger画像3
  • PLAYTECH ( プレイテック )  / Pisces Flanger画像4
10
Pisces Flangerは、あなたのギターサウンドに深みと動きを与えるモジュレーションエフェクトです。ジェット機のような轟音から、シンセサイザーのような幻想的な揺らぎ、そしてメロディを彩る浮遊感まで、多彩なフランジャーサウンドを直感的に作り出せます。あなたの演奏に新たなインスピレーションをもたらす1台です!
■コントロール
SPEEDノブ: エフェクトの周期の速さを調整。ゆっくりとした揺らぎから、高速で脈動するようなモジュレーションまで、幅広い変化を生み出します。

REGENノブ: フィードバック量を調整。これを上げると、強烈なジェットサウンドや、自己発振に近いサイケデリックなサウンドが得られます。

WIDTHノブ: エフェクトの深さを調整。浅いコーラス的な揺れから、深くうねるようなフランジャーサウンドまでコントロールできます。

DELAYノブ:エフェクトのディレイタイムを調整します。

■SPEC
・トゥルーバイパス
・9V DCセンターマイナス(電池駆動不可)
・製品寸法 11.2x6.4x3.4cm
・消費電流:40mA

■サウンドハウスショールームにて展示中!試奏可能です。

関連商品

スタッフレビュー

Pisces Flangerはモジュレーションの楽しさが詰まった、フランジャーペダルです!

フランジャーと聞いてまず思い浮かぶあのジェットサウンドはもちろん、設定によってはコーラス的なサウンドであったり、シンセ的なサウンドであったりと、幅広い揺れ感でモジュレーションを楽しむことができる1台となっています。
それぞれのノブの効き幅が結構広いので、各ノブの組み合わせで本当に色々なサウンドを作りだすことができますよ。私が触っていて特に面白いと感じたのがDELAYノブです。エフェクト音のディレイタイムを調整するノブとなっており、これを左に回せば回すほど深くかかったモジュレーションになり、逆に右に回すとさわやかなコーラス的なサウンドになっていきます。この変化具合が、触っていて面白かったです。
また、簡単に発振させることができてしまう点も、個人的に感じた魅力の一つです!REGENをマックス付近にして、そこからSPEED、DELAYをいじれば簡単に発振サウンドで遊ぶことができます。これがかなり楽しく、それだけで本機をゲットする価値があるんじゃないかなとも思います!

モジュレーションエフェクトをお手軽に堪能できる1台ですので、コーラスペダルに満足して次の1台を探している方や、何か個性的のあるサウンドを探してみたい!という方に特におすすめの1台です。

営業部 / 内田 陸斗営業部 / 内田 陸斗

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

PLAYTECH ( プレイテック )
Pisces Flanger

商品ID:364377

¥4,980(税込)

  • 送料無料

498ポイント(10%)内訳

  • 498Pt

    通常ポイント

  • 498Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok