■プラグイン
■アンプシミュレーター
---------------
■ダウンロード納品
・ご購入完了より10分後を目安に、ご登録メールアドレスへアクティベーションコードのみが納品されます。
・届いたコードを以下のD2Rページにてアクティベートすることで、製品インストール用の情報がメールで届きます。(D2Rページ内のメールアイコンのクリックでも情報が表示されます)
D2Rページ
※D2Rページのアカウントをお持ちでない場合、D2Rページ内の「新規登録はこちらから」よりユーザー登録をおこなってください。
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもD2R登録用のアクティベーションコードをご確認頂けます。
※購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、アクティベーション用の情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
---------------
最小限の調整で最大限のサウンドを得る
『AMPKNOB MLC S_ZERO 100』は、分かりやすいワークフローでワールドクラスのブティック・チューブアンプ・サウンドを提供するアンプシミュレータ・プラグインです。プラグインを起動した瞬間から素晴らしいサウンドが得られるように設計されており、ワンノブで3段階のゲインチャンネルをコントロールします。
本製品のオリジナルにあたるMLC 社のフラッグシップアンプ「SUBZERO 100」は、多くの可能性を秘めた3チャンネルのモンスター・アンプです。Bogren Digitalは、そのサウンドの幅を『AMPKNOB MLC S_ZERO 100』唯一のノブ「Gainノブ」に集約しました。Gainノブを低めに設定すると、チャンネル1のクリーンできらびやかなサウンドからディープで立体的なオーバードライブ、よりGain ノブを回していくとチャンネル2の味わい深いチューブ・クランチへと変化。もっと回せば、Channel 3のダイナミックなハイゲインサウンドが火を噴きます。
更にブーストが必要な場合、Pedal スイッチをONにするとアンプの前段にオーバードライブ・ペダルが有効になり、ローエンドをタイトにし、入力を少しハードにドライブさせたキャラクターを瞬時に加えます。たった1つのノブと1つのスイッチで、使いやすくどんなセッティングでも素晴らしいサウンドを奏でることを実現しました。これは、プロデューサーJens Bogrenが、20年以上にわたるレコーディングの経験を注ぎ込んでプラグインのサウンドを作り上げたからこそ実現できたことです。
2つのキャビネットとIRDXテクノロジー
『AMPKNOB MLC S_ZERO 100』には、搭載された2種類のスピーカー・キャビネット(VintageとModern)からお好きなキャビネットを選択するほか、お手元のギターアンプ・キャビネットIRファイルをインポートし使用することができます。また、これまでのBogren Digitalアンプ・シミュレーターと同様にブランド独自のIRDXテクノロジーが組み込まれており、インポートした外部IRに対してもコンプレッションやサチュレーションなど演奏に応じたアンプ・キャビネットのふるまいによるサウンドへの影響を再現します。
スタンドアロン
『AMPKNOB MLC S_ZERO 100』をスタンドアロンで使用する場合は、優れたチューナー、メトロノームに加えてリフレコーダーが搭載されており、DAWを開くことなくその場でアイデアを取り込むことができます。
■動作環境
最新の動作環境は
メーカーサイト商品ページをご参照ください。
すべてのレビューを見る