ここから本文です

さうんどはうしゅ

AHS ( エーエイチエス ) / Synthesizer V 2 AI miki

AHS ( エーエイチエス )  / Synthesizer V 2 AI miki

  • AHS ( エーエイチエス )  / Synthesizer V 2 AI miki画像1
  • AHS ( エーエイチエス )  / Synthesizer V 2 AI miki画像2
  • AHS ( エーエイチエス )  / Synthesizer V 2 AI miki画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
「Synthesizer V 2 AI miki」は、アーティスト「フルカワミキ」の声を元に制作したSynthesizer V 2専用歌声データベースです。
■歌声合成ソフトウェア

中低域~中域にかけての脱力感のある独特な表現から、やわらかく揺らぎのあるアクセント表現、ビブラートを得意とします。
ボーカルスタイル機能を用いることで、鼻にかかった発声や間近で聴いているかのようなリアルなブレス感、
よりウォームな表現など元のキャラクターを保ちながら様々な表現が可能です。
多言語での歌唱にも対応しています。

「 Warm /Weaker /Whisper /Breathy /Thin /Twangy /Mild」という7つのボーカルスタイルに対応しています。

収録言語:日本語

<フルカワミキ>
1997年スーパーカーのBa&Voとしてデビュー。
2006年にソロデビュー。
他アーティストの作品やCM等ボーカル提供や、
ソングライティングでは自身の参加するユニット活動への提供など幅広く活動している。

◎「Synthesizer V 2」の特長
「Synthesizer V Studio 2 Pro」は、強力な音声処理エンジンを搭載し、ハイクオリティで自然な歌声を簡単に作ることができる歌声合成ソフトウェアです。
直感的で柔軟なユーザーインターフェースにより快適な制作環境を提供します。
最新のAI合成音声エンジンにより更なるレンダリングの高速化、ピッチ編集機能の最適化を実現し、スムーズでより高速な編集を可能にします。

「Synthesizer V Studio 2 Pro」では、より人間らしい歌唱を実現するため、さらに高度なダイナミクス表現を実装し、平坦な歌い方にならない表情豊かで様々な歌唱表現を実現する最新エンジンを搭載いたしました。
また、さらなる品質向上を追求し、ユーザーが少ない操作で、より直感的にイメージした通りに編集できるように操作性を改善しています。

Synthesizer VからSynthesizer V 2へ
・より人間らしい歌唱の実現
Synthesizer V の狙う合成音声の永遠のテーマです。
声そのものがリアルに近づいても息遣い、歌い方の部分では人間との間にまだ差があります。

Synthesizer V Studio 2 Proではこの実現のために
・高度なダイナミクス表現の実装
平坦な歌い方にならない表情豊かで様々な歌唱表現を実現する最新エンジンを搭載。

・直感的なコントロール(操作性)の実装
ユーザーがより少ない操作で、より直感的にイメージしたとおりに編集できるように操作性を改善。

◎先進的なインターフェース
情報の集約性、見やすさを両立し絶妙なバランスで作り上げられたインターフェースを採用。
ユーザーに最適な使用体験を提供します。
また、インターフェース画像にはベクター画像が採用されており、モニター解像度に依存しないくっきりときれいな表示に対応しています。
高解像度のモニターで表示した際に効果を発揮します。
また、視認性を保ちながら全体的にダーク系の配色と弱めのコントラストに仕上げることでユーザーの疲労を極限まで軽減します。

■Synthesizer Vとは
「Synthesizer V」は、Dreamtonicsが開発する強力な音声処理エンジンと
直感的で柔軟なユーザーインターフェースを併せ持つ音声合成ソフトウェアです。
メロディーを描き歌詞を吹き込むだけで、簡単にオリジナルソングをお作りいただけます。
また、従来のサンプルベースの歌声合成と人工知能による歌声合成のハイブリッド手法を採用した、
全く新しい歌声合成エンジンを搭載しています。

<製品の特徴>
◇先進的なインターフェース
直感的かつ使いやすさが両立したバランスの良い先進的なインターフェースを採用

◇パラメータカーブのチューニング機能
より簡単にパラメータカーブの操作が可能になりました

◇ライブレンダリング
歌声の編集時瞬時にレンダリングが可能。
軽快で円滑な作曲環境を提供します

◇互換性
Windows、MacOSでの動作をサポート。
また、MIDIファイルや複数種類の他社製製品のプロジェクトファイルの読み込みが可能

◇歌声合成エンジン
従来のサンプルベース歌声合成に加え、
人工知能による音声合成を合わせ持ったハイブリットな全く新しい歌声合成エンジンを搭載

<動作環境>
最新の動作環境は、 メーカーサイト商品ページ を必ずご参照ください。

※ボーカルスタイルの利用には別売の 「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。
「Synthesizer V Studio 2 Pro」をお使いいただくとさらに表現の幅が豊かになり、歌声データベースを最大限にご利用いただけます。
また、無料の「Synthesizer V Studio 2 Pro (機能制限版)」を使用することで本製品のみでご利用いただくことも可能です。

※「Synthesizer V 2 AI miki」はSV1エディター互換版を使用することにより、バージョン1の「Synthesizer V Studio Pro」でご利用いただくことも可能です。SV1エディター互換版はDreamtonicsアカウントにてお持ちの製品を登録することでご利用可能になります。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

AHS ( エーエイチエス )
Synthesizer V 2 AI miki

商品ID:360847

¥10,780(税込)

  • 送料無料

107ポイント(1%)内訳

  • 107Pt

    通常ポイント

  • 107Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok