ここから本文です

さうんどはうしゅ

Mythos Pedal ( ミソス・ペダル ) / ENVY Pro Overdrive NV-9 オーバードライブ

Mythos Pedal ( ミソス・ペダル )  / ENVY Pro Overdrive NV-9 オーバードライブ

  • Mythos Pedal ( ミソス・ペダル )  / ENVY Pro Overdrive NV-9 オーバードライブ画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
Zachはインターネット上で熱狂的なTube Screamer愛好家の一人として知られています。このクラシック・サーキットにMythosのテイストを加える時が来たようです。象徴的な808サーキットから始め、Zachのお気に入りの改造をスパイスとして加えました。

It was just a matter of time

あの名機から生まれた新たな一台

Tweaked just right

Envy Pro Overdriveは、賛否両論の“あのグリーンの名機”をベースに開発されたオーバードライブです。私たちは新しいものを無理に生み出すのではなく、この回路の魅力を最大限に引き出すことを目指しました。

出力の強化、広いドライブレンジ、厚みのある低域を備え、TS系のフォーミュラをより多くのプレイヤーにとって使いやすいものに進化させています。

Push it real good

3ノブだけでは物足りないと考え、プッシュボタン式スイッチを採用しました。LowsとClipの2つのスイッチで、定番TSサウンドからより多彩なトーンへと瞬時に切り替えられます。

  • Lows:上げた状態はクラシックなTSのローエンド、押すと低域が増してより豊かなサウンドに。
  • Clip:上げた状態はTS特有のソフトクリッピング、押すとダイオードが解除され、音量が上がり、コンプレッションが少ないオープンなサウンドに。

Through Hole Heart

Envy Pro Overdriveの心臓部には、ソケット式のRC4558Pデュアルオペアンプを採用。これは実験を楽しむための工夫です。Zachは「オペアンプごとに大きな違いはない」と言いつつも、プレイヤーが好みに合わせて交換できる自由を残しました。

RC4558、JRC4558、TL072、OP275、OPA2604、LM1458N…可能性は無限大です。

CONTROL

  • Level - 出力調整
  • Tone - TSスタイルのトーン回路
  • Drive - オーバードライブ量を調整
  • Lows - クラシックなローエンド(アップ)/増強されたローエンド(ダウン)
  • Clip - ソフトクリッピング(アップ)/ダイオード解除(ダウン)

Recommended Settings

Flooding in Texas

力強いトーンで存在感を放つサウンド。

You In The Back

Lowsを押してローを強化。分厚く芯のあるトーンでソロを引き立てます。

Shine On Floyd

LowsとClipを同時にON。力強く開放的なSRVサウンドを生み出します。

Envy Pro Overdriveは、出力の向上、駆動範囲の拡大、低音域の厚みの増したTS方式を採用し、スタイルに関係なくすべてのプレイヤーにとってより使いやすいものになっています。

Envyは3つのノブ以上のオプションを提供したいと考え、楽しくて少し変わったプッシュボタンを採用することにしました。LowsボタンとClipボタンは、回路の最も頻繁に調整されるパラメータをすばやく調整します。
ボタンが上がっている場合、回路はより伝統的なTSスタイルの駆動音になります。Lowsをオンにすると、低音域の量が増え、全体的なサウンドが豊かになります。Clipボタンを押すと、ダイオードがオフになり、音量が大きくなり、圧縮が少なく、よりオープンなサウンドになります。

Envy Pro Overdriveのコアには、「ソケット付き」のRC4558Pデュアルオペアンプチップが採用されています。これは「実験出来る」という非常に重要な理由のためです。Zachは、デュアルオペアンプの音はそれほど変わらないと何度も言っていますが、異なるチップを試してみたい場合は、Envyで簡単に試すことができます。RC4558、JRC4558、TL072、OP275、OPA2604、LM1458Nなど、、、

このペダルは、両方のMODボタンがZachの好みの設定である「Up Position」に設定された状態で出荷されます。
Lowsボタンを押すと、ボトムエンドが追加され、ミッドレンジが減少します。
Clipボタンを押すと、左右対称のソフトクリッピングが追加され、サウンド全体が少しトラディショナルになります。

■特徴
・クラシックな3ノブ・コントロール・レイアウト
・スルーホール/ソケットオペアンプ
・ドライブ・ノブ・レンジの拡大
・ベース・ブースト・プッシュ・スイッチ
・クリッピング・モード・プッシュ・スイッチ
・全体的な出力の向上

■コントロール
Level 出力を調整します
Tone クラシックTSスタイルトーン回路
Drive オーバードライブの量を調整します
・Push Switches
Lows クラシックな低音(アップ時)、低音の増加 (押し下げ時)
Clip Stock TS Soft Clipping (アップ時), Diode Lift (押し下げ時)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Mythos Pedal ( ミソス・ペダル )
ENVY Pro Overdrive NV-9 オーバードライブ

商品ID:355643

¥30,500(税込)

  • 値下げしました
  • 送料無料

305ポイント(1%)内訳

  • 305Pt

    通常ポイント

  • 305Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok