ここから本文です

さうんどはうしゅ

SOMA laboratory ( ソーマ・ラボラトリー ) / Enner Blak

SOMA laboratory ( ソーマ・ラボラトリー )  / Enner Blak

  • SOMA laboratory ( ソーマ・ラボラトリー )  / Enner Blak画像1
  • SOMA laboratory ( ソーマ・ラボラトリー )  / Enner Blak画像2
  • SOMA laboratory ( ソーマ・ラボラトリー )  / Enner Blak画像3
  • SOMA laboratory ( ソーマ・ラボラトリー )  / Enner Blak画像4
  • SOMA laboratory ( ソーマ・ラボラトリー )  / Enner Blak画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
ENNER (エナー) はセンサーに指や手のひらで触ることで身体を回路の一部と見なし信号を通過させることで、 ミキシング、 音量、 音色、 フィードバック、 その他のパラメーターを変化させてサウンドを作るユニークなアナログ ・ シンセサイザーです。
Overview
ENNER (エナー)は、ビット、パッド、FX、ノイズ、クリック、グリッチを生成することができる非常に表現力豊かなサウンド・ツールです。また、アナログ FX を内蔵したクールなボーカル・マイクとしても機能します。想像力豊かで ENNER の演奏経験があるミュージシャンなら、このシンセだけでエキサイティングなギグを演奏できます。

楽器としての ENNER は、サウンドを生成するすべての信号が身体を通過し、身体によって管理されるという基本原理を持つユニークなアナログ・シンセサイザーです。手が回路の中心になります。指や手のひらのさまざまな部分でさまざまな圧力をかけながらさまざまな接触パッドに触れ、身体に信号を通過させることで、ミキシング、ボリューム、音色、フィードバック、その他のシンセシス・パラメータが決まります。人間の皮膚は、私たちが考えるよりもはるかに複雑な電気的特性を持っています。私たちの皮膚は、抵抗だけでなく、いくつかの容量特性や、電流による導電率の非線形依存性、電流の方向、電流が流された時間さえも備えています。これらすべてがサウ??ンドに影響し、シンセシス・プロセスの重要な部分を担います。

ENNER のすべてのポットは金属製で、入力または出力としても機能します。ポットに触れると、パラメータを変更できるだけでなく、オーディオ信号をパッチすることもできます。

ENNER の構成
固定周波数特性を持つフィルターの配列 (中央の三角形):ステレオ・ハイパス・フィルター (HPF)、ステレオ・バンドパス・フィルター (ハイ・ミッド ? BPFH)、ステレオ・バンドパス・フィルター (ロー・ミッド ? BPFL)、ステレオ・ローパス・フィルター (LPF)。ステレオとは、フィルターに左右のチャンネルに別々の入力と別々の出力があることを意味します。指でフィルターのパッドをスライドすると、各チャンネルに個別のボリューム特性だけでなく音色特性も設定できる豊かなステレオ・イメージを作成できます。フィルターの出力はミックスされ、メイン出力に接続されます。三角形には、フィルターをバイパスできるステレオ・ダイレクト入力 (DIR) もあります。
モジュレーション・ステレオ・ディレイ:ディレイの入力は、三角形の上にある 2 つのパッド (DLY 青) です。ディレイの出力は、フィルター出力とミックスされ、メイン出力に接続されます。また、三角形の上から左右に配置されたパッド (DLY オレンジ) に接続されたディレイ出力があり、フィードバックやその他の興味深い効果を作成できます。ディレイには、個別の TIME コントロール (ВРЕМЯ ポット)、共通の FEEDBACK、および自己変調の量を設定する共通のポット (BIZZARE) を備えた 2 つの独立したライン (左と右) があります。ВРЕМЯ ポットは、ディレイタイム・モジュレーション用のタッチ入力でもあります。
ENNER の右側には、各ボイスの周波数を個別に調整できる (TUNE ノブ)を持った 5 ボイス・シンセサイザーがあります。すべてのボイスのピッチを同時に変更することもできます (PITCH ノブ)。 TUNE ノブはボイスの出力でもあるため、ノブに触れることでボイスをフィルターの入力にパッチできます。 シンセサイザーには、各ボイス用の個別の出力パッド ( OUT 1-5 パッド)、個別のモジュレーション入力 (MOD 1-5)、リング・モジュレーション出力 (RING 12、23、34 の数字は、どのボイスがリング・モジュレーションのソースであるかを示します) があります。 1 つのボイスの MOD パッドと OUT パッドを指で接続すると、ピッチが上がります。 5 番目のボイスには、追加のモジュレーション用のMOD 5- パッドがあり、5 番目のボイスのピッチを下げることができます (+12 パッドまたは 5 番目のボイスの出力を含む、プラス信号を持つ任意のパッドに接続します)。
ENNER の左側には、マスター・ジェネレーターを 1 つ持った2 番目のシンセがあります。その出力は 2 つで 6分割され、分割の各段階ごとに個別の出力があります (PULSE 1-6)。このシンセは、リズミカルなクリック、ベース、オクターブ・トーンの作成を目的としています。マスター・ジェネレーターの周波数は、TEMPO ノブで設定します。 & 1、2、3 出力パッドは、さまざまな PULSE 出力の論理的な乗算で、さらに複雑なリズムの組み合わせを可能とします。
ENNER は、電子音響ノイズ楽器でもあります。フロントパネルにピエゾ・ピックアップが取り付けられてあり、筐体自体の音をキャプチャできます。金属製のバネがあり、パネルに輪ゴムを取り付けることでさまざまなアコースティック・サウンドを作成することもできます。ピエゾ・マイクは、指でクリックしたり引っかいたりする音をキャプチャでき、フィルタリングされたフィードバックを作成することもできます。それだけでなく、パネル越しに歌っている声をキャプチャすることもできます。ピエゾから音を出すには、PIEZO OUT パッドをフィルターまたはディレイ入力に接続する必要があります。パネルがマイクとして機能している間にピエゾ出力にフィルターとディレイを適用し、ENNER の OUT に接続されたスピーカーからオーディオ信号をキャッチすると、非常にクールなアコースティック・フィードバック・ベースのエフェクトを作成できます。PIEZO GAIN は、ピエゾの感度を調整します。
三角形の底部(NOISE パッド)は、静的なピンクノイズの出力です。
外部入力 (EXT ソケットと EXT パッド) を使用すると、外部オーディオ信号を ENNER に送信し、フィルター、ディレイ、その他の ENNER の機能を通した処理を行うことができます。
これらすべての機能によって、ENNER はシンプルでありながらも強力なサウンド・ソースと FX のキットになっており、豊かで多様なサウンド・パレットを提供します。ENNER の操作は触れるだけなので、さまざまな演奏テクニックを用いてパラメータを素早く変更し、サウンドをコントロールすることができます。

ENNER は、デンマークのサウンド・アーティスト SiSTOR (Dalin Waldo) からインスピレーションを受け、共同で開発されました。彼女はフロントパネルのデザイン (パッドレイアウトと手書きの刻印) を作成し、ENNER という名前を思いつきました。

Specifications
フィルターの配列

DIR パッド ? ダイレクト入力 (フィルターなし)
HPF パッド ? ハイパス・フィルター入力
BPFH パッド ? バンドパス・フィルター・ハイ・ミッド入力
BPFL パッド ? バンドパス・フィルター・ロー・ミッド入力
LPF パッド ? ローパス・フィルター入力
(L ? 左チャンネル、R ? 右チャンネル)
ピンクノイズジェネレーター

NOISE ? ノイズ出力
ディレイ

DLY パッド (青) ? ディレイ入力
DLY パッド (オレンジ) ? ディレイ出力
(L ? 左チャンネル、R ? 右チャンネル)
ВРЕМЯ ポット ? ディレイタイム (L と R) およびタイムモジュレーション入力
UROBOROS ポット ? フィードバック (両チャンネル)
BIZZARE ポット ? ディレイ・セルフモジュレーション
ピエゾ

PIEZO OUT パッド ? ピエゾの出力
PIEZO GAIN ポット ? ピエゾのゲイン増幅(ピエゾの出力)
5 ボイス シンセ

OUT 1-5 パッド ? ボイスの出力
MOD 1-5 パッド ? ボイスのモジュレーション入力 (OUT に接続してみてください)
RING 12、23、34 パッド ? さまざまなボイスの出力を乗算するリング・モジュレーターの出力
MOD 5- パッド ? 5 番目のボイスの追加モジュレーション入力 (+12 に接続してみてください)
TUNE 1-5 ポット ? ボイスの周波数 (ボイス出力でもあります)
PITCH ポット? すべてのボイスを一度に移調します。
リズム/ベースシンセ

PULSE 1-6 パッド ? バイナリ・ディバイダーの出力
& 1、2、3 パッド ? 異なる PULSE 出力の論理 AND である追加ん9出力
TEMPO ポット? ソースジェネレーターの周波数ENNER V2.0 には、TEMPO ポットの隣に追加の 3.5mm ジャックがあります。
これは、リズムシンセを駆動できる外部クロック入力です(7 ボルト 0 からピークまで以上が必要です)。
外部

EXT ソケット? 外部入力
EXT パッド ? EXT ソケットの先端に接続される。
電源

+12V 0.2A  センター・プラスENNER では、優れた安定化およびフィルタリング機能を備えた電源が必要です。
入力範囲の広い最新のスイッチング電源をお勧めします。
電源アダプターは、製品に同梱されています。
グラン

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

SOMA laboratory ( ソーマ・ラボラトリー )
Enner Blak

商品ID:353440

¥159,800(税込)

  • 送料無料

1,598ポイント(1%)内訳

  • 1,598Pt

    通常ポイント

  • 1,598Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok