ここから本文です

さうんどはうしゅ

FENDER ( フェンダー ) / Bassman Driver

FENDER ( フェンダー )  / Bassman Driver

  • FENDER ( フェンダー )  / Bassman Driver画像1
  • FENDER ( フェンダー )  / Bassman Driver画像2
  • FENDER ( フェンダー )  / Bassman Driver画像3
  • FENDER ( フェンダー )  / Bassman Driver画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Bassmanペダルは、あらゆるベースに対応する、多彩なエフェクトをラインナップしています。Fenderのローエンドシグナルプロセッシングを確立したオリジナルのチューブアンプからインスピレーションを得たBassmanペダル製品は、アナログとデジタルの回路を一から丹念に作り上げ、ベースのサウンドパレットを広げるコレクションです。

こちらの商品もオススメ!

  • ASHDOWN / Double Shot

    ASHDOWN / Double Shot

    ¥17,800(税込)

    ASHDOWNのベースオーバードライブ。ダブル・ショットは、ベース奏者のためにデザインされた2バンド可変ドライブ・ペダルです。DARKではBASS、LIGHTではTREBLEのEQ。ROASTはそれぞれの歪み加減を調節可能で、クリーンなトーンからざらついたオーバードライブの音を簡単に表現することができます。

こちらの商品もオススメ!

こちらの商品もオススメ!

  • ELECTRO-HARMONIX / BASS SOUL FOOD

    ELECTRO-HARMONIX / BASS SOUL FOOD

    ¥16,800(税込)

    ELECTRO-HARMONIX / Bass Soul Foodは、ギター用ドライブSoul Foodをベース用にチューニングしたベース用オーバードライブ。Klonの伝説のドライブペダルを元にしたサウンドは、倍音豊かな歪みを有し、楽器のトーンキャラクターを引き立てる優れもの。低音域にフォーカスし、豊かなローエンドを失うこと無く、心地の良い歪を得ることができます。ベース用にはもちろん、低音域を強調したいギターリストにもオススメ。


Bassman Driverは、ローエンドはそのままに、チューブゲインのようなナチュラルな歪みから、ハイゲインディストーションまで、様々なゲインキャラクターが得られます。JFET回路とダイナミックなクリッピングステージを駆使したこのペダルは、シグナルが歪み始めるベースチューブアンプの動作をエミュレートしています。Voiceスイッチを上向きに切り替えると、クリッピングのスレッショルドレイヤーが追加され、ヘヴィでモダンなディストーションが得られます。Midスイッチを使えば、さらにトーンを作り込むことができ、2段階のゲインや、内部のトーンコントロールでハイを好みに調整できます。Blendコントロールはローキャラクターを維持しながら、クリーントーンとダイナミクスをミックスにブレンドすることが可能です。

■ベース用オーバードライブ
■コントロール:LEVEL、GAIN、BLEND、VOICEスイッチ、MIDSスイッチ
■電源:9V乾電池、9VDCアダプター
■消費電流:9VDC / 85mA / センターマイナス(別売り)
■本体サイズ:縦56mm X 幅112mm X 高62mm

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

FENDER ( フェンダー )
Bassman Driver

商品ID:351203

¥10,800(税込)

  • 送料無料

540ポイント(5%)内訳

  • 108Pt

    通常ポイント

  • 432Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 540Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok