■プラグイン・マルチバンドコンプレッサー/エキスパンダー
---------------
■ダウンロード納品
・ご購入後、ご登録メールアドレスへシリアル番号のみが納品されます。
在庫状況が「DL即納」の場合、ご注文後すぐにシリアル番号が送信されます
在庫状況が「お取寄せ」の場合、ご注文後に数日いただき、メーカーからシリアル番号を取寄せ後のシリアル送信となります
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもシリアル番号をご確認頂けます。
※「DL即納」の場合でも、購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「ダウンロード」をクリックすると、シリアル登録用のメーカーページへ飛びます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、メーカーやインストール情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
FAQページ:ダウンロード納品とはなんですか?
---------------
■主な特徴
・最大6バンド処理、自由自在にスペクトラムを配置
・独自のDynamic Phaseプロセッシングモードはゼロレイテンシーを実現
・優秀なLinear Phaseプロセッシングモードは, クロスオーバー周波数をすぐに変更でき、余計な成分を除去
・Minimum Phase プロセッシングモード
・様々なダイナミクス処理:わかりやすいコンプレッション、パンチの効いたゲート制御、リミッティングとエキスパンディング
・帯域ごとのカスタマイズ:スレッショルド、レンジ、アタック、リリーズ、出力ゲイン、カーブ、ルックアヘッド(最大20m sec)、ステレオリンク、ミドル/・サイドのみの処理、サイドチェイン入力、周波数範囲のトリガー
・6 dB/oct から48 dB/octの間でクロスオーバー・カーブを調整
・インテリジェントかつ周波数に左右されるアタック・カーブとリリース・カーブ
・0%から200%のドライ/ウェット
・インタラクティブなマルチバンド・ディスプレイ
・正確かつスムースなリアルタイムな周波数解析
・高品質なオーディオ処理(64bit)
・最大で4倍のリニアフェイズ・オーバーサンプリング
・ソロ/ミュート、バイパス機能
・視認性の高いレベルメーター
・GPU動作のグラフィックス
・ダブルクリックでパラメーターを数値入力可能
・ステレオとモノラルのプラグインを用意
・ProTool対応のコントロール・サーフェイスに対応
・MIDIラーン機能
・アンドゥ/リドゥ、A/B比較
・柔軟なパラメーター変更
・全てパラメーターを正確にオートメーションすることが可能
・VST、VST3、Audio Units、AAX Native / AudioSuite、RTAS(32bitのみ)フォーマットに対応
■動作環境
PC:(32bit版)Windows XP以降
(64bit版)Windows Vista以降(Windows10対応*1)
VST、AAX、RTAS(32bitのみ*2)
Mac:
(32/64bit)Mac OS X 10.6.8以降
Intel製プロセッサ / Audio UnitsホストまたはVST 2/3ホストまたはPro Tools
VST、AU、AAX、RTAS(32bitのみ*2)
※1 使用するDAWの対応状況も別途ご確認ください。
※2 AAX はProToolsはver10.3.5以降に対応
すべてのレビューを見る