ここから本文です

AllParts Special

Ovaltone ( オーバルトーン ) / -鵺-NUE DEVICE BIANCO

Ovaltone ( オーバルトーン )  / -鵺-NUE DEVICE BIANCO

  • Ovaltone ( オーバルトーン )  / -鵺-NUE DEVICE BIANCO画像1
  • Ovaltone ( オーバルトーン )  / -鵺-NUE DEVICE BIANCO画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
NUE DEVICEはビンテージコンデンサの特性を再現したサーキットデバイス。BIANCOは基本の3モデルの中で最もブライトかつハイスピードなモデルです。生鳴りの良さを活かしたい時にマッチする輪郭の際立ったサウンド。
■ギター/ベース用コンデンサー
■NUE DEVICE BIANCO
基本の3モデルの中で最もブライトかつハイスピードなモデルです。生鳴りの良さを活かしたい時にマッチする輪郭の際立ったサウンド。
■使用方法
・お使いのギターのトーンコンデンサが装着されている箇所に、そのまま同じように置き換えて下さい。
・配線の足を必要な長さに切断し、必要であれば付属の絶縁チューブを適切な長さに切断しかぶせて下さい。
・ラベルの表示線がある側(文字の流れる先の方向)をGNDに近い側に接続して下さい。
・無理に配線の足を引っ張ったり、熱を加えすぎると本体にダメージを与え故障の原因となりますのでおやめ下さい。

※-鵺-NUE DEVICEはハイインピーダンスのパッシブトーン回路専用となります。ローインピーダンスのトーン回路にはお使い頂けません。 アクティブ回路が入っている場合でもパッシブトーン回路の後にアクティブ回路が入っている場合は使用可能です。

スタッフレビュー

Ovaltoneのサーキットデバイス「NUE DEVICE」の基本3モデルのうち、最もブライトでスピード感あるサウンドのモデルがこのBIANCOです。もともとは6弦にROSSO、7弦にBIANCOを搭載してみたのですが、BIANCOのブライトでワイドレンジなサウンドが気に入って6弦もBIANCOに換装してしまいました。
正直試してみるまで「コンデンサーでそんなに変わんないでしょ」って思っていたんですが、NUE DEVICEは効果覿面で驚きました。まずトーンつまみフルテンでも音が変わります。もともとのコンデンサーからNUE DEVICEに変えると耳に痛い周波数がピンポイントで抑えられて演奏しやすくなり、ROSSOからBIANCOに変えると演奏のしやすさはそのままに情報量が多くなったように感じました。トーンを絞ったときの挙動も大きく変わり、絞り切っても音がこもり過ぎず、つまみの0~10までフルに活用できるようになった印象です。筆者のように「コンデンサーでそんなに変わる?」って思ってるギタリストにこそ試してもらいたいアイテムです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Ovaltone ( オーバルトーン )
-鵺-NUE DEVICE BIANCO

商品ID:337055

¥5,940(税込)

  • 送料無料

59ポイント(1%)内訳

  • 59Pt

    通常ポイント

  • 59Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok