ここから本文です

さうんどはうしゅ

Victory Amps ( ビクトリーアンプ ) / V1 Kraken Pedal

Victory Amps ( ビクトリーアンプ )  / V1 Kraken Pedal

  • Victory Amps ( ビクトリーアンプ )  / V1 Kraken Pedal画像1
7
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Victory Ampsと英国のエフェクターブランドThorpy FXのコラボレーションによる1chプリアンプペダル。The Krakenアンプのサウンドを再現しており、ホットロッド化されたブリティッシュアンプ・サウンドからアメリカン・ハイゲインサウンドまで、Gainノブでコントロール可能です。
■ギター用エフェクター
■1ch ペダル・プリアンプ
■The Krakenモデル
■コントロール:Bass、Middle、Treble、Gain、Volume
■電源:9V DC(アダプター別売り)
■消費電力:15-18mA
■寸法:125 x 43 x 66mm(突起含む)
■重量:0.472kg

ミュージシャンの商品レビュー

重厚感のある筐体のディストーションペダル。立体感のあるKrakenのペイントに綺麗な青色のライトが印象的。デザインがとても美しいです。フラットなセッティングのサウンドは曇りなくハジけるようなディストーションサウンド。ゲインノブは幅が広いです。右一杯に回してもカオスにならずに使えるのが、荒々しい中にも上品さを感じます。9時くらいの音もしっかり歪んでいますがメリハリがあり、弾いていてとても気持ちいいです。何もしなくても良い音ですが、キャラクターを加えてくれる3band EQがあるので音作りの幅は広いと思います。ディストーションサウンドはバンドの中でベースとの棲み分けに気を遣いたいですが、フラットな状態で低域に余裕があるのでBassノブで重量感を調整しやすいです。Midノブにしても効きが良いので丁度いい塩梅でスクープサウンドを狙う事もできます。Trebleノブは下げても嫌な曇り方をしないので、腰高な軽いサウンドにならないよう調整が出来ます。

村山遼

村山遼むらやまりょう

1992年生まれ。MI TOKYOギター科卒。藤岡幹大をはじめ、多くのミュージシャンから学ぶ。現在MI TOKYOギター科講師。株式会社ESPとエンドース契約。参加アーティスト:ROOT FIVE/WEST/NMB48/太田夢莉/26時のマスカレイド/B.O.L.T/ときのそら/リリィ、さよなら/レインブック/THE IDOLM@STER sideM/Passo a Passo/蓮花/ZIÄ FUNERÄL/上原理生/堂珍嘉邦...etc(敬略)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Victory Amps ( ビクトリーアンプ )
V1 Kraken Pedal

商品ID:317108

¥21,800(税込)

  • 値下げしました
  • 送料無料

1,526ポイント(7%)内訳

  • 218Pt

    通常ポイント

  • 1,308Pt

    ポイント7倍キャンペーン

  • 1,526Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok