ここから本文です

さうんどはうしゅ

Mercury Recording Equipment ( マーキュリー・レコーディング・イクイップメント ) / EQ-P2

Mercury Recording Equipment ( マーキュリー・レコーディング・イクイップメント )  / EQ-P2

  • Mercury Recording Equipment ( マーキュリー・レコーディング・イクイップメント )  / EQ-P2画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
Mercury Audio/EQ-P2は、オリジナルの Pultec EQの様に、レコーディングでの音楽性を取り戻すために設計された空管ゲインメイクアンプ付きのパッシブ・イコライザーです。
Mercury 「EQ-P1」 および 「EQ-P2」は、オリジナルの Pultec EQの様に、レコーディングで失われた生命力と音楽性を取り戻すために設計されたイコライザーです。偶然であれ天才であれ、音楽制作において真空管ゲインメイクアンプ付きのパッシブ・イコライザーほどこれを実現できるものはありません。パッシブブーストとアッテネートシェルビングEQ(ネガティブフィードバックに依存しない)、そしてトランス、真空管、その他の増幅回路の相互作用が、信じられないほど音楽的に響きます。
現役のエンジニアは、他のタイプのイコライザーも試しますが、トラッキングやミキシング、時にはマスタリングの最後の仕上げに、いつもPultecスタイルのイコライザーに戻ってくるのです。

I.S.T Switch
Mercury I.S.T.スイッチは、Inter Stage Transformerのオン・オフを行います。I.S.T.スイッチをIn位置にすると、ステージ間トランスを回路から切り離します。これによってサウンドが僅かにワイドかつ、トップエンドがオープンになります。I.S.T.スイッチをオンにしない場合(Out)、暖かく音楽的で「ビンテージ」なトーンが得られます。オリジナルPultec EQPでは、インターステージトランスが常に信号経路にありましたので、この選択肢は歓迎できます。

エンジニアの多くは、Mercury EQ-P1 や Mercury EQ-P2スタジオプログラムイコライザーに搭載されたこの機能を高く評価しており、周波数や設定を変更せずに、異なる 2 つのキャラクター変化を即座に確認することができます。

■スペック
・Low Frequency Select (CPS; Cycles per second) 20, 30, 60, 100, 200 Hz
・Low Frequency Boost Control Shelf Boost, 0dB to +13dB
・Low Frequency Attenuate Control Shelf Atten. 0dB to -17dB
・High Frequency Select (KCS; kilocycles per second ) 3, 4, 5, 8, 10, 12, 16 kHz
・High Frequency Boost Control Shelf Boost, 0dB to +16dB
・High Frequency Attenuate Control 10k Shelf Attenuate, 0dB to -16dB
・Tubes 1x 12AX7, 1x 12AU7
・Rack Size 2U

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Mercury Recording Equipment ( マーキュリー・レコーディング・イクイップメント )
EQ-P2

商品ID:311600

¥1,558,700(税込)

  • 送料無料

15,587ポイント(1%)内訳

  • 15,587Pt

    通常ポイント

  • 15,587Pt

    合計

閉じる

特別注文特別注文

数量 カートに入れる

この商品はご注文後のキャンセルを承ることができません。

キャンセル カートに入れる

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok