---------------
■ダウンロード納品
・ご購入完了より10分後を目安に、ご登録メールアドレスへアクティベーションコードのみが納品されます。
・届いたコードを以下のD2Rページにてアクティベートすることで、製品インストール用の情報がメールで届きます。(D2Rページ内のメールアイコンのクリックでも情報が表示されます)
D2Rページ
※D2Rページのアカウントをお持ちでない場合、D2Rページ内の「新規登録はこちらから」よりユーザー登録をおこなってください。
・サウンドハウスのマイページ、購入履歴の「ご注文詳細」をクリックでもD2R登録用のアクティベーションコードをご確認頂けます。
※購入履歴に情報が反映されるまで数分かかる事がございます。
・「ご注文詳細」内の「サポート情報」をクリックすると、アクティベーション用の情報が表示されます。
・インストール/使用方法の詳細につきましては、メーカー窓口までご確認ください。
---------------
■プラグイン
■グラフィックEQ
『MODERN G-31』は、31のEQバンド、高精度フローティング・パラメトリック・ベル・フィルター、リアルタイム・アナライザー、ビンテージ・コンソールの「Drive」モデルなどを搭載した、現代的なフル機能グラフィック・イコライザー・プラグインです。バンド間の相互作用による位相変化などの影響を排除するために、一般的なIIR方式のグラフィックEQとは異なる最小位相/直線位相のFIRフィルターを採用。これにより高精度のEQカーブとレスポンスを実現し、自然なイコライジングをもたらします。
■特徴
・31バンドのEQ
・ミニマルフェイズ/リニアフェイズモードの切り替え可能
・3つの処理モード:左右のチャンネルに同一のEQパラメータが適用される「ステレオモード」、左右のチャンネルそれぞれにEQが用意され異なるパラメータを設定可能な「L/Rモード」、ステレオチャンネルをミドルチャンネルとサイドチャンネルにリミックスし、それぞれ個別に設定可能な2つのEQに渡されて再びステレオチャンネルにミックスされる「M/Sモード」
・2つの操作モード:複数のバンドをマウスでドラッグしてゲインを変更する「ドローモード」、1つのバンドだけにフォーカスして操作する「スライダーモード」
・各バンドのステップ間のスムーズさ/バンドスライダーのデシベル幅を調整可能
・ビンテージ・アナログコンソールのハーモニックディストーションを再現する「Drive」シミュレータ搭載
・対応するバンドの音のみ発音させる「L」ボタン
・パラメーター操作のUndo / Redo に対応
・A/Bボタンで2つのパラメータ設定を素早く切り替えることが可能、AB間での設定コピーも可
・シンプルで迅速なワークフロー
・ミニマルフェイズモードではレイテンシー0、リニアフェイズモードでは2,048サンプル
・スペクトルビジュアライザー
・高度な最適化
・自由にサイズ変更が可能なGPUアクセラレーションによるインターフェース
※動作環境につきましては
代理店サイト内の下部にある動作環境 を必ずご確認ください。
※その他製品の詳細についても上記の代理店サイトをご参照ください。
すべてのレビューを見る