ここから本文です

さうんどはうしゅ

YAMAHA ( ヤマハ ) / RSS20 HML

YAMAHA ( ヤマハ )  / RSS20 HML

  • YAMAHA ( ヤマハ )  / RSS20 HML画像1
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / RSS20 HML画像2
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / RSS20 HML画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
YAMAHA ( ヤマハ ) / RSS20 HMLはヤマハの音響解析プロセス「アコースティック・デザイン」をもとにしたエレキギターです。チェンバー加工により、豊かな鳴りとボディの軽量化を実現します。
■エレキギター
■Revstar Standardシリーズ、RSS20
■カラー:ホットメルロット、グロス
■ボディ:メイプル/マホガニー
■ネック:マホガニー、セットネック
■指板:ローズウッド、アール305R、ステンレス製ジャンボフレット (22F)
■スケール:628mm
■ピックアップ:YGD VH5 (AlnicoⅤ) ハムバッカ―×2
■コントロール:ボリューム、トーン(フォーカススイッチ付)、5 ポジションセレクタースイッチ
■ブリッジ:チューンO マチック
■付属品:ギグバッグ

在庫のある商品につきましては、ショールーム(店舗)にてご試奏いただけます。
詳しくは、下記をご確認ください。
ショールームでの試奏につきまして

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2023/04/20

11111so cool

投稿者名Reviewed byかまぼこ 【沖縄県】

前モデルRS420でファンになり、今回のモデルも購入してみました。
総評としてはとても良いです。
ステンレスフレット、チェンバー加工による軽量化と生鳴りの改良、ネック裏のサテン塗装、とても弾きやすく仕上げられています。
ただし、出荷時の状態は自分にとっては弦高が高く、自分で調整、オクターブ調整も行いました。とても弾きやすくなりました。
RS420と比較するとやや空気感のある音に感じます。歪ませた音はRS420の方が締まりがあるように感じ、買い替えて手放そうと思ってましたがそのまま残しています。
今回の新モデルで唯一個人的なマイナスポイントとしては、ネックの組み込みが1フレット分ほど深くなったことで最終フレットへのアクセスが前モデルよりほんの少しやりづらくなったかな、という点です。しかしそれもボディバランスの改善に一役買っており、最終フレットに手が届かないといったことはないので許容です。
この価格帯でステンレスフレットを備えているのはかなり大きなメリットだと思います。おすすめです。
あと見た目、カラーが渋くて最高です。ワインレッドのような感じですね。
P90のモデルもいずれ購入するかもしれません

レビューIDReview ID:139381

YAMAHA ( ヤマハ )
RSS20 HML

商品ID:305209

¥96,800(税込)

  • 送料無料

968ポイント(1%)内訳

  • 968Pt

    通常ポイント

  • 968Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok