ここから本文です

さうんどはうしゅ

Ibanez ( アイバニーズ ) / EHB1006MS-MGM

Ibanez ( アイバニーズ )  / EHB1006MS-MGM

  • Ibanez ( アイバニーズ )  / EHB1006MS-MGM画像1
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / EHB1006MS-MGM画像2
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / EHB1006MS-MGM画像3
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / EHB1006MS-MGM画像4
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / EHB1006MS-MGM画像5
  • Ibanez ( アイバニーズ )  / EHB1006MS-MGM画像6
4
  • メーカーサイトManufacturer Site
Ibanez ( アイバニーズ )?の6弦ベース。人間工学に基づいて設計されたヘッドレス・デザインを採用し、どんな演奏スタイルでも快適な演奏が可能です。スポット生産モデル。
■6弦ベース
■EHB1006MS
■SPOTモデル
■ボディ:American Basswood
■ネック:5pc Roasted Maple/Walnut
■指板:Roasted Birdseye Maple
■フレット:24フレット、Medium Stainless Steel frets
■ナット:54mm
■スケール:889-825.5mm/35-32.5インチ
■ブリッジ:MR5HS bridge、17mmピッチ
■コントロール:ボリューム、バランサー、トレブル(EQオフ時パッシブトーン)、ベース、ミドル、ミドル・フリーケンシー、EQバイパスSW
■ピックアップ:
T1 humbucker pickup(Neck/Bridge)
■カラー:Metallic Gray Matte
■ギグバッグ付属

在庫のある商品につきましては、ショールーム(店舗)にてご試奏いただけます。
詳しくは、下記をご確認ください。
ショールームでの試奏につきまして

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2025/07/06 

111Ibanezはヘッドレスベースのノウハウが十分では無い。

投稿者名Reviewed byお握りおいしいです 【兵庫県】

これまで主に4弦ベースを使ってきて、このベースを初めての6弦ベースとして半年ほど使っての感想です。
6弦ベースとしては安価な部類になりますし悪くは無いのですが、2点問題があります。

(1) ネックが安定しない
演奏後に弦を張りっぱなしだと順反りするし緩めすぎると逆反りするので、どの程度弦を緩めればいいか試行錯誤していますが、今の所毎週トラスロッドを調整しています。
個体差や環境もあるかもしれませんが扱いにくいです。

(2)イントネーションが調整しにくい
弦の張り替え時や弦を大きく緩めた後でチューニングするとサドルが弦に引っ張られて動いてしまいます。
他社のヘッドレスベースのブリッジにあるようなサドルを固定する仕組みが無いのが原因です。ほとんどの人が使わない弦間ピッチの調整機構よりはサドル固定機構を優先すべきだったと思います。

添付した写真はこの製品のブリッジとSTEINBERGER XP2のブリッジです。
この製品ではサドルが調整した位置より下がって丸をつけた箇所で調整ネジに隙間ができているのが分かると思います。
一方、STEINBERGERのブリッジには側面にブリッジ全体でサドルを固定/解除するためのネジがあるのが確認できます。

全体的な感想として、悪くは無いが扱いにくいので特にお勧めはしない感じです。



レビューIDReview ID:6869ada63885f0006b000012

Ibanez ( アイバニーズ )
EHB1006MS-MGM

商品ID:302853

¥155,800(税込)

  • 送料無料

6,163ポイント(4%)内訳

  • 1,558Pt

    通常ポイント

  • 4,605Pt

    ボーナスポイント

  • 6,163Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok