ここから本文です

さうんどはうしゅ

AIAIAI ( アイアイアイ ) / S05MKII - Detailed sound - TMA-2用スピーカーユニット

AIAIAI ( アイアイアイ )  / S05MKII - Detailed sound - TMA-2用スピーカーユニット

  • AIAIAI ( アイアイアイ )  / S05MKII - Detailed sound - TMA-2用スピーカーユニット画像1
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
AIAIAI / TMA-2専用のスピーカーユニット。剛性の高いバイオセルロース素材の40mm径ダイアフラムを採用。高音域のディテールをより鮮明に、中高域を自然に再現。原音に忠実で解像度の高いサウンドを再生します。
<特徴>
■スピーカーユニット
■AIAIAI TMA-2専用
■Detailed sound - Bio-diaphragm
■ペア(左右一組)

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
8号

2025/03/25

11111メロディをしっかり聴きたいならこのスピーカー

投稿者名Reviewed by8号 【東京都】

普段はDrum'n BassのDJをしており、AIAIAIの「TMA-2 DJ」セットを利用していますが、付属のスピーカーモジュールは「S02 - Punchy Sound」は、その名の通り低音のパンチがかなり強く、キックの音ははっきりと聞こえるのですが、メロディが少し聞き取りづらく、ついついCUEの音量を大きめにしてしまい、「これじゃ耳が壊れる!」と思っていました。

そんな中で、もう少しバランスの取れたスピーカーモジュールはないかと探していたところ、こちらの商品を見つけました。

実際に購入して試してみたところ、低音と中高音のバランスがちょうどよく、普段使いにも最適ですし、DJ用途にもこちらの方が断然おすすめです!

「AIAIAIは低音が強すぎるんだよな〜」と思っている方には、ぜひこちらを試してみてほしいです。

レビューIDReview ID:67e176d7ce51a00040000010

2023/01/09

11111S04からのリプレイス

投稿者名Reviewed byみゅーじ 【神奈川県】

S04採用のプリセットがどうしても気に入らずこちらに変更。
クロスオーバー的にS04はキックベースをしっかり聴きたいDJの現場仕様かと。ラウド過ぎてとにかく聴き疲れします。
対してS05Mk2はDetailedと謳うだけあって処理の甘いハイハットなんかはバレバレになるくらいクリアです。
アコースティックギターやボーカルの生き生きした中音域の艶もありながらベースの出方も充分AIAIAIらしく満足です。
オーバーイヤーでもオンイヤーでもいい感じにまとまります。
ちなみにS01で別に一本組んでいてこちらもとても気に入ってますが
自分のように適当にアタリをつけてカスタマイズしてると
いつの間にか結構いいヘッドホン買えてしまうくらいの金額になるのでそこらへんは要注意です。

レビューIDReview ID:136289

AIAIAI ( アイアイアイ )
S05MKII - Detailed sound - TMA-2用スピーカーユニット

商品ID:297154

¥12,800(税込)

  • 送料無料

256ポイント(2%)内訳

  • 128Pt

    通常ポイント

  • 128Pt

    ポイント2倍キャンペーン

  • 256Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok