ダイヤテックス / パイオラン 仮設コード固定用テープ CK-06-BK
¥920(税込)
在庫有
2023/04/27
バイワイヤリングお勧め
投稿者名Reviewed by:ロイ 【神奈川県】
JBL143Ⅱに片側2本ずつのバイワイヤリングで聴いていましたが、太さの関係か思うような細部のキレが出なくて、余分に買ったケーブルで片側1本でバイワイヤリングに作り直して繋いだらほぼ思うような音楽に近くなりました。ampはセンターで片側約1.35mで使ってますが、この長さだとAWG16〜18が妥当な太さだと思います。4S8Gで同色2本まとめて繋ぐと私の使い方では太過ぎでした。
4S6Gの到着待ちですので、また試してみたいと思います。太さを再考してみて下さい!
4S6G到着して、片側2本のバイワイヤリングで鳴らし始めましたが、まだ聴き込む時間が足りませんが明らか6Gの方が私の環境では良い音楽を聴かせてくれます。SPケーブルが短めので方は是非お試し下さい。音の鮮度がまるで違います。高域は繊細、低域不足など感じません。締まった良い感じで鳴ってます。amp側は裸線に軽くケスター44でばらけ防止、SP側はニチフ2Y8で繋ぎました。
2023/03/01
感謝。
投稿者名Reviewed by:msmyrr 【宮城県】
マニアではない一般庶民向けのオーディオ機器を使う限りにおいては、メーター数千円のケーブルと比較しても遜色ありません。違いがあるとすればそれは音質ではなく好みの問題でしょう。被覆を剥いた時の構造を見ればこの値段でこんなものが買えることに、感謝しかありません。太さもそこそこに柔らかく取り回しが楽、丈夫かつ剥きやすい被覆で細い4S6よりも末端の加工も楽。少し値段が上がったようですがまだまだ安いので、将来のためにまとめ買いをしておこうかと思っています。
2022/01/26
marvelous
投稿者名Reviewed by:Back9 【福岡県】
メーター8000円近い某社リファレンスケーブルから入れ替え
悩まされていた高周波ノイズが見事に消えました
低音が弱くなった感はありますが
音質もクリア、オリジナルの音が忠実に再現されています
1/30の価格で得られたメリットに脱帽です
2023/08/07
色付けなしのフラットな音質
投稿者名Reviewed by:チャム 【静岡県】
今回、ベルデン9497と8460、そしてカナレ4S8Gを購入。共通点は、どのケーブルも綺麗な音に変わり満足しています。コスパは最高です。9497は、全体的に音が明瞭になり、とても綺麗に聞こえます。特徴は高中音域の主張が強くなり、低音域は量感が減り、締まった感じの低音に変わりました。8460は、全体的に音が明瞭になり、下から上までフラットな音が出るようになりました。ただ、9497のような高中音に特徴がないため、聞き比べると平凡な音に感じてしまうかも。4S8Gは、ケーブルが少し太くなった分、やや低音域が豊かになりましたが、基本的にフラットな傾向でした。8460と4S8Gと比べると、4S8Gは色付けなしといった印象です。使うスピーカーの特徴に合わせて使うと、かなり音質改善ができますね。今回、使ったスピーカーはScepter3001とMoniter2001です。
2021/09/26
取り回しのいい柔らかさ
投稿者名Reviewed by:おっくー 【神奈川県】
サテライトスピーカー用に使用しました。加工もしやすくケーブルの中にも補強用の紐が多数入っているので、少々乱暴に扱っても大丈夫そうです。中心導体のシースはやや固めですが、ケーブル外皮は柔らかいため、全体的に柔らかい感じのケーブルに仕上がっていて、変な巻き癖が付かず、しっとりとした感じが扱いやすくていいと思います。
また、OFCなのでクリアな音質にも満足です。流石カナレ。末永く取り扱って欲しいです。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:292322
¥350(税込)
17ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見る© Sound House
すべてのレビューを見る