ここから本文です

さうんどはうしゅ

GIBRALTAR ( ジブラルタル ) / SC-GW845

GIBRALTAR ( ジブラルタル )  / SC-GW845

  • GIBRALTAR ( ジブラルタル )  / SC-GW845 画像1
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
GIBRALTAR製ドラムハードウェア・アクセサリー、SC-GW845。軽量かつコンパクトな、スネア・ストレイナーとバットプレートのセットです。スナッピーの張りを長持ちさせ、素早いオンオフの切り替えが可能なモデル。
■Dunnett - George Way Two Piece Throw Off And Butt End
■ネジ仕様
・直径:5mm
・P0.8ピッチ
・長さ:14mm

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/04/04

1111取り付け楽チンセッティング激ムズ

投稿者名Reviewed byベビドン 【群馬県】

スネアを自作しているタイプの人間のレビューです。まずは制作側からの観点から。
ストレイナーもバットもネジ1点止めなのでシェルに穴を開けるのが楽です。
5インチのスネアで穴の位置はストレイナー・バットともにシェルの真ん中にしました。
ストレイナー側のスネアコードの長さがギリギリではないけれど余裕はあまりないといった感じなので、自作している人は現物とシェルを合わせてみてから穴を開けた方が良いかと思います。
既製品スネアの修理でこの商品を使おうと思っている人はバット側も1点止めということに注意が必要です。
ここからプレイヤーとしてのレビューです。
ストレイナーをオンにするときの「スカァーン」という感じが気持ちよく、単純な機構ながら演奏中に勝手にオフになるようなことはないかと思います。
一般的なストレイナーとは違いバット側でスナッピーのテンションをいじるので、どちらか片方だけ交換というような使い方はできないことがほとんどです。
構造上テープタイプは使えないので普段紐タイプを使っていない人は注意が必要です。
マイナス点としてスネアワイヤーの固定方法があります。
紐を縛って玉を作ってそれをストッパーにする、という少し変わった固定方法です。
慣れないと、どんな張り具合にしとくべきなのかわかりにくいです。
バット側をバネが効かないくらいダルダルに緩めて固定してから張っていくしかないかなと。
ビルダーとしては♪♪♪♪♪、プレイヤーとしては♪♪♪、平均して♪♪♪♪あたりで。

レビューIDReview ID:148371

GIBRALTAR ( ジブラルタル )
SC-GW845

商品ID:287909

¥9,080(税込)

  • 送料無料

271ポイント(3%)内訳

  • 90Pt

    通常ポイント

  • 181Pt

    ポイント3倍キャンペーン

  • 271Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok