ここから本文です

さうんどはうしゅ

TAMA ( タマ ) / HP900RWNBK

TAMA ( タマ )  / HP900RWNBK

  • TAMA ( タマ )  / HP900RWNBK 画像1
  • TAMA ( タマ )  / HP900RWNBK 画像2
  • TAMA ( タマ )  / HP900RWNBK 画像3
  • TAMA ( タマ )  / HP900RWNBK 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site

バリエーションを選ぶ

▼ もっと見る

TAMA(タマ)のツインペダルです。アイアンコブラ。ローリンググライドタイプ。ハードケース付属です。
HP900RWN IRON COBRA ROLLING GLIDEは、オーソドックスな真円ホイールを採用したナチュラルなアクションが特徴のツインペダル。いかなるプレイスタイルにも対応する多彩な調整機能と、コントロールしやすいスムーズな踏み心地。プレイに集中できる信頼と安心を実現しています。
■ドラムペダル
■ツインペダル
■アイアンコブラ
■ローリンググライド
■付属品:ハードケース

■Rolling Glide LiteSprocket
Iron CobraのRolling Glideはオーソドックスな真円ホイールを採用したナチュラルなアクションが特徴。従来モデルよりカム(スプロケット)の重量を約40% 軽くすることで、より軽い踏み心地を実現。コントロールしやすいレスポンスを持つ、オールマイティなモデルです。

■Power-Strike Cobra Beater
ヘッドにヒットするフェルトの面積を従来より小さく且つ厚みを増した新設計のコブラビーター。バスドラムの胴鳴りを高め、太い芯のあるサウンドを獲得すると共に、フェルト面を平らにすることでアタックを強調しました。
また、ビーターヘッドは角度調整機能を継承しつつ、フェルト先端からエンド部分までの距離とシャフト位置のバランスを見直すことで、コントロール性能を向上。小さなボリュームでも音色がぼやけない、芯のあるサウンドを実現することに成功しました。

■Super Stabilizer Design
カムとビーターを駆動するシャフトを支える、いわばペダルの骨格とも言うべきフレームの横幅を約15mm、ペダル全体を支えるアンダープレートの横幅を従来モデルより約12mm拡張。安定性を大幅に向上させたことで、激しいペダルワークでもブレることなく、均一なアクションを得ることが出来ます。

2013のSPEEDCOBRA,2017のIRONCOBRA/600とも異なる、黒にこだわった限定仕様

■Para-Clamp II Pro (US.PAT.NO.6011208)
様々な厚みのバスドラムフープを確実にホールドする、TAMAオリジナルクランプがバージョンアップ。バスドラムフープを固定する先端部にラバーを装着したことでグリップ力を高め、フープへのダメージを抑えつつ強い固定力を発揮します。また、先端部が三次元で動く構造を採用しているため、バスドラムのフロント側を極端に浮かせたセットアップでも、その角度に応じて先端がフィットしペダルを安定させます。その上、固定する際に締めるTボルトが、フットボードの脇から操作出来る構造ですので、スローンに座ったままでもペダルの着脱が可能です。

■Vari-Pitch Beater Holder
Speedo-Ring との組み合わせによるビーター/ フットボードアングルの調整機能。フットボードの角度に影響を与えることなく、ビーターがバスドラムのヘッ ドに当たるまでの距離を無段階で調整可能です。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

TAMA ( タマ )
HP900RWNBK

商品ID:286814

¥52,800(税込)

  • 送料無料

2,640ポイント(5%)内訳

  • 528Pt

    通常ポイント

  • 2,112Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,640Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok