ここから本文です

さうんどはうしゅ

PEARL ( パール ) / MAT-AFP/2 ペダルアイソレーター

PEARL ( パール )  / MAT-AFP/2 ペダルアイソレーター

  • PEARL ( パール )  / MAT-AFP/2 ペダルアイソレーター画像1
  • PEARL ( パール )  / MAT-AFP/2 ペダルアイソレーター画像2
  • PEARL ( パール )  / MAT-AFP/2 ペダルアイソレーター画像3
  • PEARL ( パール )  / MAT-AFP/2 ペダルアイソレーター画像4
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
PEARL製ツインペダル用防振マット、MAT-AFP/2。ペダルの位置が高くなるため、ハイハットスタンド脚部、バスドラムスパーの高さ調整が可能なレゾリングも付属しています。電子ドラムでの使用に最適です。
■防振マット ツインペダル用
■内容物
・防振マット×2
(メインペダル用/スレーブペダル+ハイハットペダル用)
・レゾリング×12
(ハイハットスタンド脚部×3/バスドラムスパー×2/マット×7)
・マジックテープ(滑り止めテープ) ×3

※画像はイメージです。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2021/05/03

111期待したほどの防振効果は得られなかった

投稿者名Reviewed byオヤジ、もう一杯! 【岩手県】

自宅2Fに練習用のドラムセットが置いてあるので、下の階への騒音・振動対策として購入。
某楽器店サイトの商品紹介では好印象な雰囲気だったので買ってみたのですが、結果的に自分にはちょっと合わなかった感じです。
確かにある程度振動は抑制出来たのですが、期待していたほどには抑えられませんでした。
また、なによりもペダル下に敷く防振パッドが厚過ぎるため、普段の自分のセッティングのままではペダルの位置だけがやたら高くなって踏み込み難いうえ、防振パッド下とバスドラムレッグ下にレゾリング(防振ゴム)を置いて使用する事から、ペダルを踏んだ際にはバスドラムがフワフワ揺れて叩き難かったです。
結局、現在では防振パッドは使用せず、バスドラムレッグとペダルプレート下に直接?ゾリングだけを置く形で使用しています。
この状態でもペダルを踏みこんだ際にはバスドラムは揺れますが、防振パッドを使用しているときよりペダル位置が低くなる事から幾分マシな感じになりました。
また演奏中の振動に関しても、私の使用環境(二階建一軒家)では防振パッドがある時と殆ど変わりが無いように感じます。
以上の様に私の使用環境では単品販売されている?ゾリングのみ購入すれば十分だった事から、若干高い買い物となってしまいましたww

レビューIDReview ID:117543

PEARL ( パール )
MAT-AFP/2 ペダルアイソレーター

商品ID:281190

¥16,800(税込)

  • 送料無料

1,680ポイント(10%)内訳

  • 168Pt

    通常ポイント

  • 1,512Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 1,680Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok