ここから本文です

さうんどはうしゅ

YAMAHA ( ヤマハ ) / DFP9D ダブルフットペダル

YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル

  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像1
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像2
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像3
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像4
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像5
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像6
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像7
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像8
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像9
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像10
  • YAMAHA ( ヤマハ )  / DFP9D ダブルフットペダル画像11
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
FP9シリーズはYAMAHAフットペダルのフラッグシップモデル。高精度パーツを搭載した新設計フレームにより、演奏の安定性を徹底的に追求。奏法に合わせ踏み心地を調整できる機能を多数搭載し、あらゆるスタイルのドラマーにフィットします。
■ドラム用キックペダル
■ツインペダル
■ダイレクトドライブ
■付属品:
ビーターウェイト、ドラムキー、専用セミハードケース

■FP9 <ダイレクトドライブ>
「ダイレクトドライブ」はフットボードとビーターをダイレクトに連結、ドラマーのフットワークがビーターに瞬時に伝わりスピード・躍動感溢れるペダルワーク、繊細なコントロールを可能とします。ダイレクトリンク部分は3段階スライドにて調整することができ、お好みのカムポジションを選択頂くことでプレイヤーの奏法に最適なペダルアクションを可能とします。

■機能
●クイックアジャスティング カム/リンク
ダイレクトドライブはペダル踏み込み始めが軽く、踏み込み後も打面までのストロークは一気に加速していきます。カム/リンクをD1からD3にスライドすることで初動のアクションに踏み応えを持たせるセッティングが可能です。

●新たに設計した高精度分割フレーム構造
高精度に加工された青いパーツをボールベアリング挿入部分パーツとして採用。その青いパーツと平面加工処理が施されたフレームを組み合わせることで、ボールベアリングが内蔵された青色パーツが精度高く1列に配置されます。精度良く1列に配置されることでボールベアリングのガタツキを防止、ロッカーシャフトの円滑な稼動を実現。細部の精度を徹底追求しボールベアリングとロッカーシャフトのよりスムースな回転を可能としました。様々な奏法のフットペダルワークに正確に反応し、ドラマーの演奏を強力にサポートします。

●オートロックスプリングテンション調整
スプリングテンション調整部の設計を変更。上向きの仕様にてドラマーがスツールに座った状態から簡単にスプリングテンションを調整することが可能。調整ノブは90度回転ごとにロックが掛かり演奏中の緩みを防止します。また調整部がスウィングして、より自然なスプリングの伸縮を実現します。

●フットボード/ビーターアングル調整
フットボードとビーターのアングル調整部分を独立させた設計を採用、自由な角度でセッティング可能としました。また、アングル確認が可能なメモリーラインにより、お好みのセッティングを何時でも簡単に再現出来ます。

●高精度低ポジションヒール構造
ヒールポジションを低くする設計を採用。ヒンジ部分には高精度にて加工されたカバー(青色のパーツ)を搭載することでフットボードの安定性を向上。スムースなペダルワークを可能としました。

●ドライブ連結のボールベアリング
フットボード先端のドライブと連結する部分にボールベアリングを搭載。更にスムースな演奏性を実現しました。

●ヒールスパイク
フットボードヒール部にスパイクを搭載、
演奏中のフットペダルのズレの防止と更なる安定性、操作性の向上を実現しました。

●オリジナルビーター/専用ウェイト
FP9オリジナルのビーターには、ビーター下部に専用のウェイトが取り付け可能。同梱されているアルミ(3g)、ブラス(9g)の専用ウェイトを取り付けることでサウンドメイク、演奏の幅が広がります。

●ボールベアリング搭載ユニバーサルジョイント
新しく設計されたユニバーサルジョイントは稼動部分にボールベアリングを搭載。円滑に回転するベアリングを搭載することでサブペダルのペダルアクション、操作性が劇的に進化しました。

●サブペダルアンカー
サブペダルはフロント部分にスパイクを搭載。演奏中のズレ防止・ペダルの安定性、操作性を更に向上しました。

●キャリングケース
FP9全モデルには専用のコンパクトセミハードケースが1個付属しています。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews3

2025/06/14

11111初ヤマハペダル

投稿者名Reviewed byライラック 【静岡県】

ドラム人生初のヤマハのペダル購入しました。
DWの9000とめちゃくちゃ迷ったがどうしてもダイレクトドライブ使ってみたくて購入、最悪チェーン買えばいいかと思ったけど…ダイレクトはクセがすごい笑 

ペダルも調整箇所が多くてなかなか自分好みのセッティングが決まらない…
踏み心地はかなり軽いと思います

見た目は好みがかなり分かれると思いますが個人的には結構好きですね
足回りが著しく派手になります

フットボードに貼ってある保護フィルム剥がさないとスライドがめちゃくちゃやりにくい。保護フィルム残したい派の人は注意ですね。 

付属のケースが安っぽいとレビューで見かけますが普通にしっかりしてます  
あんまり他人のレビュー信じちゃダメですね

あと買うなら絶対新品がおすすめ!

レビューIDReview ID:684d7ca2867093003100000b

2024/06/09

11111良い買い物をしました

投稿者名Reviewed bySTARK 【奈良県】

ずっと前から欲しいと思ってたこのツインペダルが10000円値引きされて売られていたので即購入!中古かな?と心配でしたが、ちゃんと新品でした!商品到着も約1ヶ月半とのことでしたが、2週間弱で届きました!これで最高のプレイができます!!

レビューIDReview ID:150133

2023/04/03

1111ケースがペコペコでクッションペラペラで頼りないです…

投稿者名Reviewed byいとうさん 【千葉県】

前モデルのケースはもっとしっかりしていたような気がしたのですが、今回のモデルのケースは信じられないほど安っぽいです。
こんな重い物を運ぶのにクッションもペラペラで、よくこれでゴーサイン出たなと…取っ手を持つとチャックが破れるんじゃないかと心配になります。
あと使用してみて不便だったのが、肩掛けの紐が短めで窮屈に感じました。
ペダルの造りやデザインと機能性は満足です。結局、ケースは買い替えました(これでマイナス1)。

レビューIDReview ID:138611

YAMAHA ( ヤマハ )
DFP9D ダブルフットペダル

商品ID:264525

¥68,640(税込)

  • 送料無料

3,431ポイント(5%)内訳

  • 686Pt

    通常ポイント

  • 2,745Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 3,431Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok