ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE ( オヤイデ ) / AXIS-303 GX/1.2m

OYAIDE ( オヤイデ )  / AXIS-303 GX/1.2m

  • OYAIDE ( オヤイデ )  / AXIS-303 GX/1.2m画像1
  • OYAIDE ( オヤイデ )  / AXIS-303 GX/1.2m画像2
  • OYAIDE ( オヤイデ )  / AXIS-303 GX/1.2m画像3
  • OYAIDE ( オヤイデ )  / AXIS-303 GX/1.2m画像4
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
OYAIDE製1.2m電源ケーブル。導体にはOYAIDE開発の102SSCを使用し、102%以上の導電効率を確保。プラグ・コネクターのモールディング部には、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCを採用。導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させ、出音のブレを最小限に抑えます。
■電源ケーブル
■ケーブル: AXIS-303
■長さ: 1.2m
■電源プラグ: 高硬度PP+PVCモールディング・銅合金+リン青銅電極・バフ研磨+24K金めっき仕上げ
■構造: 3芯
■導体: 102 SSC
■線径: 2.5sq Special Stranding
■絶縁体:高分子ポリオレフィン
■インナーシース:ポリオレフィン(アモルファス1.5%+タングステン1.5%含有)
■カーボン層:導電性ポリエチレン
■シールド:銅箔テープ(ドレインワイヤー有)
■外装:オーディオ専用ハロゲンフリーシース
■外径: 11.5mm
■定格: 300V/15A E認証品

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
H

2022/10/23

1111サブウーファーの電源として

投稿者名Reviewed byH 【愛知県】

YAMAHA、HS8SとJBL、LSR310Sの電源コードとして使用しました。
今までよりも同じ音量で音が少し前に出てきた感じがします。結構ノイズが乗っていたのか、音がすっきりしました
HS8Sのほうはなんというか、低音がすっきりしてサブウーファーぽくない?バスドラそのまま?みたいな感じです
LSR310Sのほうは実は今まで存在感を感じなかったのですが、電源コードを変えただけなのに劇的に低音の存在感、解像度、イメージが変わりました。
正直YAMAHAは付属コードで十分な性能が出ますが、JBLはコード変えないとスピーカーの性能が引き出せてないような・・・
JBLのスピーカーで思っていたのと違うと感じる方は変えてみるともしかしたら変わるかも

レビューIDReview ID:134183

OYAIDE ( オヤイデ )
AXIS-303 GX/1.2m

商品ID:259422

¥12,960(税込)

  • 送料無料

388ポイント(3%)内訳

  • 129Pt

    通常ポイント

  • 259Pt

    ポイント3倍キャンペーン

  • 388Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok