※画像はイメージとなります。
CLASSIC PRO 無停電電源用バッテリーユニット UPSB8AH
UPS1500LX / UPS1500PS / UPS2000PS用バッテリー
CLASSSIC PROの無停電電源装置UPSシリーズのバッテリー交換方法をご説明します。 UPSには密封鉛酸畜電池が使用されています。このバッテリーの寿命は、使用頻度、放電の回数により使用寿命が変化します。通常2~3年となりますが、使用頻度、放電の回数など使用環境によっては0.5~1年短くなることがあります。バックアップタイムが短くなった場合は、バッテリーを交換することで長く安全にご使用いただけます。
CLASSSIC PROの無停電電源装置UPSシリーズのバッテリー交換方法をご説明します。 UPSには密封鉛酸畜電池が使用されています。このバッテリーの寿命は、使用頻度、放電の回数により使用寿命が変化します。通常2~3年となりますが、使用頻度、放電の回数など使用環境によっては0.5~1年短くなることがあります。バックアップタイムが短くなった場合は、バッテリーを交換することで長く安全にご使用いただけます。
CLASSSIC PROの無停電電源装置UPSシリーズのバッテリー交換方法をご説明します。 UPSには密封鉛酸畜電池が使用されています。このバッテリーの寿命は、使用頻度、放電の回数により使用寿命が変化します。通常2~3年となりますが、使用頻度、放電の回数など使用環境によっては0.5~1年短くなることがあります。バックアップタイムが短くなった場合は、バッテリーを交換することで長く安全にご使用いただけます。
2018/07/30
2度目の注文です。
投稿者名Reviewed by:ジロー 【神奈川県】
前回に続き2度目の注文です。
せっかく取り付けたのに猫がスイッチ押してしまって放電してしまいました。
商品は、とても良かったと思います。
レビューIDReview ID:84175
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2016/08/15
UPSB9AH
投稿者名Reviewed by:toru847 【神奈川県】
迅速な対応ありがとうございます。
気付いたら全く機能していないドッキ...。
土曜の深夜注文でしたが、月曜朝に発送、夕方着でした。
有難うございました。
レビューIDReview ID:65710
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2014/07/20
格安でUPS組み上げられました
投稿者名Reviewed by:arapon 【愛知県】
ヤフオクでUPSを探している際、
互換品でこちらの商品を利用すると安くくみ上げられることを知りました。
こちらの商品2点とヤフオクのUPS本体および送料含めても、
5500円ほどでできました。
今はとても順調に動いています。
バッテリーの梱包もすぐ使うので、
今回のように端子だけ保護してもらう簡易的なものでちょうどいいです。
価格はよかったとして、あとは、持ちがよければ言うことなしですね。
レビューIDReview ID:50372
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2012/06/04
お手軽、ソーラー蓄電システム完成!
投稿者名Reviewed by:kiku-pon 【宮城県】
サウンドハウス様では、使い方次第で諸氏が
アッ!と驚愕するような「部品?」が揃って
おり、HP検索するのが楽しみでなりません。
この鉛シールバッテリー「UPSB9AH」も、偶然
私に発見されてしまったために、新たな任務に
就くことになった、1アイテムなのかも、、、。
今回は「ソーラー蓄電、ケータイ100V電源」
のバッテリーに使用してみました。
簡単に、システム構成をご紹介しますと
・ソーラーパネル 50Wタイプ 1枚
・チャージコントローラー(12Aタイプ)1個
・バッテリー(本、製品)12V、9Ah 3個
・DC-ACコンバータ 12V、120W 1台
・パネル架台(自作)
・バッテリ収納箱(自作、可搬式)
※総費用、約25Kでした。
バッテリー寿命は、放電深度とチャージ回数で
おおよそ決定されます。本システムでは
・6W LED電球を1個、1日に8時間稼動
・不日照日数 2日程度を見込む。
本システムは、2012年5月末日完成に付き、
「UPSB9AH」寿命は未知数ですが、バッテリーの
放電深度50%程度、寿命2~3年程度は期待
しています。
ただし、このような使い方はあくまでも自己責任です。
9Vバッテリーといえども、ショートさせると火災要因
になり得ます。まして27Aともなると、かなりの危険
を伴いますので、強電の知識とバッテリー取扱いの知識
を有する方以外は、お止めください。
【 負荷稼動能力 】
電力は、理論上12V×27Ah=324Wですが、
各機器の電力効率を加味して260W×0.5の時
130W機器を1時間、稼動できることになります。
32型液晶TVなら、30分以上見れますよ。
もちろん、ソーラーチャージなしの状態で、です。
脱・原発!電力会社からの買電なしで、携帯充電が
できちゃいますから、笑いが止まりません^_^.。
サウンドハウス様、「UPSB9AH」こんなに凄いのに
1個1500円なんて、本当にいいんですか。
10年、20年先も定番商品に、切にお願いします。
レビューIDReview ID:32897
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2012/04/13
互換ばっちり
投稿者名Reviewed by:ノブ 【大阪府】
クレイトのTX50がバッテリー不調で動かなくなり、鉛バッテリーでサイズ・V数が同じだったので試しに交換してみました。
見事に動いてくれて充電もちゃんとしてくれます。メーカー交換の10分の1の価格で交換できるのは素晴らしいです。
分解しないといけないので保証もきかなくなりますし、お薦めとは言えませんが、個人の責任でできるのならば価値はあると思います。
レビューIDReview ID:31604
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
商品ID:25898
¥2,380(税抜)
(¥2,618 税込)
26ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る