ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ROLAND ( ローランド ) / V-02HD 2chマルチフォーマットビデオスイッチャー

ROLAND ( ローランド )  / V-02HD 2chマルチフォーマットビデオスイッチャー

  • ROLAND ( ローランド )  / V-02HD 2chマルチフォーマットビデオスイッチャー画像1
  • ROLAND ( ローランド )  / V-02HD 2chマルチフォーマットビデオスイッチャー画像2
  • ROLAND ( ローランド )  / V-02HD 2chマルチフォーマットビデオスイッチャー画像3
  • ROLAND ( ローランド )  / V-02HD 2chマルチフォーマットビデオスイッチャー画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
横幅160mmの超コンパクト型の2チャンネル・ミニザイズ・ビデオミキサー。外部バッテリー駆動にも対応したモバイルタイプ。小型なのにビデオカメラとPCにそのまま繋げるマルチフォーマット対応。
基本的なスイッチャー機能に加え、高品質のスケーラー、オーディオ機能、多彩なビデオ・エフェクト、画像合成機能などを装備!
■マルチフォーマット・ビデオミキサー
■スケーラー内蔵の2チャンネルのビデオ・スイッチャー
映像
■映像処理4:4:4(Y/Pb/Pr)、10ビット
■入力端子:INPUT 1?2:HDMIタイプA×2
※HDCP対応
※マルチフォーマット対応
■出力端子
PROGRAM OUT:HDMIタイプA
PREVIEW OUT:HDMIタイプA
※HDCP対応
※マルチフォーマット対応
■入力映像フォーマット:480/59.94i、576/50i、480/59.94p、576/50p、720/59.94p、720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、VGA(640×480/60Hz)、SVGA(800×600/60Hz)、XGA(1024×768/60Hz)、WXGA(1280×800/60Hz)、FWXGA(1366×768/60Hz)、SXGA(1280×1024/60Hz)、SXGA+(1400×1050/60Hz)、UXGA(1600×1200/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz)
※リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。
※CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11 準拠
※1920×1200/60Hz:Reduced blanking
※フレーム・レートは、SYSTEMメニューで選択します(59.94Hzまたは50Hz)。
■出力映像フォーマット:480/59.94p、576/50p、720/59.94p、720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、SVGA(800×600/60Hz)、XGA(1024×768/60Hz)、WXGA(1280×800/60Hz)、FWXGA(1366×768/60Hz)、SXGA(1280×1024/60Hz)、SXGA+(1400×1050/60Hz)、UXGA(1600×1200/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz)
※RGBフォーマット:VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠
※フレーム・レートの設定が50Hzのとき、800×600?1400×1050の出力リフレッシュ・レートは、75Hzになります。
※1920×1200/60Hz:Reduced blanking
映像エフェクト
■切り替え:カット、ミックス(ディゾルブ)、ワイプ(9種類)
■合成:ピクチャー・イン・ピクチャー(四角型、丸型、菱型)、キー(ルミナンス・キー、クロマ・キー)
■ビジュアルエフェクト(14種類):モザイク、ウェーブ、RGBリプレイス、カラーパス、ネガティブ、カラライズ、ポスタライズ、シルエット、エンボス、ファインエッジ、モノカラー、ヒューオフセット、サチュレーションオフセット、バリューオフセット
■その他:左右反転、上下反転、静止画キャプチャー、静止画再生、アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒)、テスト・パターン出力音声音声処理サンプリング・レート:24ビット/48kHz音声フォーマットリニアPCM、24ビット/48kHz、2ch入力端子INPUT 1?2:HDMIタイプA×2
AUDIO IN:ステレオ・ミニ・タイプ出力端子PROGRAM OUT:HDMIタイプA
PREVIEW OUT:HDMIタイプA
PHONES:ステレオ・ミニ・タイプ規定入力レベルAUDIO IN:-10dBu(最大入力レベル:+8dBu)入力インピーダンスAUDIO IN:45kΩ規定出力レベルPHONES:92mW+92mW(32Ω負荷時)出力インピーダンスPHONES:10Ω
■オーディオ・エフェクト:ディレイ、ハイパスフィルター、コンプレッサー、ノイズゲート、イコライザー、マルチバンド・コンプレッサー、リミッター、テスト・トーン出力
その他
■その他の端子USB:USB B Type(PCと接続してのバックアップ用)
CTL/EXP:TRS標準タイプ(フットスイッチ、エクスプレッション・ペダルと接続してのリモート用)
■その他機能プリセット・メモリー(8個):パネル・ロック機能、EDIDエミュレーター、オート・スキャン、オート・インプット・ディテクト
■電源:ACアダプター
■消費電流:1.1A
■消費電力10.0W
■動作温度0?+40℃
■外形寸法160(幅)×108(奥行)×51(高さ)mm質量0.6kg(ACアダプターを除く)

関連商品

スタッフレビュー

実際に持ってみるとイメージ以上のコンパクトさに驚きます。重量はわずか0.6kg。外部バッテリー駆動に対応した超小型のポータブルビデオミキサーです。コンパクトな筐体ながらスイッチングや合成、色加工による簡易編集が可能。カメラ操作で手がふさがっていても、別売りのフット・コントローラーを接続する事で足を使って画面を切り替えることができます。シームレスな映像切替もできるため初心者の方からプロユースまで、幅広い現場で活躍する一台と言えるでしょう。

営業部 / 市原 雅之営業部 / 市原 雅之

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/05/21

11111こいつのすごさは実はスケーラーであること

投稿者名Reviewed byENTORRES 【三重県】

えっとRolandさんは何を考えているのかこいつにフルスケーラー付けたみたいですね。デジタルであれば4:3も含めてスケーラが完璧についています。
VGAを無視したら同社から出ている1台10万以上のベストセラースケーラーとほぼ同じです。
しかも2チャンネルついています。しかも2アウトあります。
ちょっとスケーラーが欲しい時に使えると思って買いましたが、IMAGENICSバリバリの自分にはあまり登場せず。。。

レビューIDReview ID:118237

ROLAND ( ローランド )
V-02HD 2chマルチフォーマットビデオスイッチャー

商品ID:258459

¥49,500(税込)

  • 送料無料

495ポイント(1%)内訳

  • 495Pt

    通常ポイント

  • 495Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok