CLASSIC PRO / CPH7000 密閉型モニターヘッドホン
¥5,980(税込)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2″ 12枚 60cm x 60cm x 5cm チャコール
¥52,800(税込)
在庫有
SONEX / PYR2 CHARCOAL 吸音材 1枚 61cm 正方形
¥2,640(税込)
お取寄せ
SONEX / UNX3 BROWN 6枚 61cm x 122cm 吸音材
¥75,800(税込)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″ 12枚 60cm x 60cm 厚さ5cm チャコール
¥45,800(税込)
お取寄せ
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″24枚 30cm x 30cm 厚さ5cm 吸音材
¥24,800(税込)
お取寄せ
2019/09/07
DTM入門、サブ環境構築用にお勧めです
投稿者名Reviewed by:mealisland 【東京都】
【良い点】
・求めやすい価格
・2系統のライン入力
・名門スタジオリバーブメーカーのブランド
・しっかりした操作感のある重めのつまみ類
・Stainberg/YAMAHA系の製品ではないのにCubaseLEがバンドルされている
・リバーブプラグインLexicon MPX-iがダウンロード可能
【注意点】
・サンプリングレートは24bit/48KHzまで
・マイク用ファンタム電源の供給は不可
・付属のリバーブプラグインMPX-iはプリセットの選択とリバーブのかかり具合の調整のみ可能なMPXの機能制限版
・付属ソフトウェアのダウンロード・登録はすべて英語サイトのみ
【総合評価】
入門価格帯の製品ではマイク入力1+ライン入力1になっている製品もありますが、この製品はステレオライン入力が可能です。マイク用のコネクタもあってゲイン調整も可能ですがファンタム電源の供給は不可なのでボーカル録音が用途の方は使用する環境に合わせてよく検討してください。
サンプリングレートは24bit/48KHzまでで、最近の機器には見劣りしますが最終的にCD規格(16bit/44.1KHz)より少し上程度のフォーマットに落とし込むことが多いことを考えれば十分といえるのではないでしょうか。
DTM入門用にもっと注目されて良い製品だと思いますし、ベテランの方のサブ環境構築用にもお勧めできると思います。
レビューIDReview ID:95634
2019/07/18
windows10環境への導入
投稿者名Reviewed by:kazu2094 【愛知県】
CakewalkとReaperとwavesを既にインストールしているPCへの導入となりました、
ですので付属していたダウンロードコードは今のところ利用していません。
この製品が登場してからかなりの時間が経っておりますがwindows10に対応しており、
公式サイトからドライバーをダウンロードして適用すればASIOで問題なく使用できます。
もちろんDAW以外でもUSBオーディオとして認識され正常に機能します。
個人的に残念な点は音声出力端子のTRSジャックとRCAジャックが双方とも固定出力ではなく、
アウトプットつまみでの可変出力になっていることくらいです。
つまり2つある音声出力端子がどちらもアウトプットつまみの影響を受けます。
音声出力端子のどちらか一方が固定出力であれば当方の環境的に最高な製品でした。
レビューIDReview ID:94097
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:258264
¥5,995(税込)
837ポイント(14%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る