ここから本文です

さうんどはうしゅ

Matthews Effects ( マシューズエフェクツ ) / The Astronomer v2

Matthews Effects ( マシューズエフェクツ )  / The Astronomer v2

  • Matthews Effects ( マシューズエフェクツ )  / The Astronomer v2画像1
  • Matthews Effects ( マシューズエフェクツ )  / The Astronomer v2画像2
  • Matthews Effects ( マシューズエフェクツ )  / The Astronomer v2画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
Matthews Effects The Astronomer v2は、Matthews Effectsを代表するリバーブペダルのアップデートモデル。V2となり、3つのリバーブアルゴリズム、100%ウェット設定対応、2チャンネル切り替えのAltフットスイッチのリモートコントロール、バイパスモード選択を実現しました。
■リバーブアルゴリズム
・Canis Major:おおいぬ座を意味するこのアルゴリズムはEchoVerbデザインとSwellを組み合わせたリバーブです。Glowコントロールでシマーのミックスが、Travelコントロールで、無限大のドローンを設定できます。パッドやレイヤーとして最適です。
・Orion:オリオン座のハンターはホールリバーブです。輝きの強いホールリバーブで、Glowを下げればスタンダードなホールリバーブとなります。
・Ursa Major:おおぐま座を意味するこのリバーブは、Glowコントロールでプリオクターブミックスを設定できるチェンバーリバーブです。Glowコントロールを最小に設定するとリードラインに最適なダークなリバーブに、Glowを上げていくとパーティクルサウンドが加わり、きらめきが強くなります。
■アナログドライシグナルパス
The Astronomer v2に入力されたドライシグナルは、一切デジタルに変換されることはありません。エフェクトシグナルはデジタルシグナルで作られますが、その後アナログでドライシグナルにミックスされます。
■コントロール
・Mass:0%~100%までの範囲で原音とリバーブのミックスをコントロールできます。
・Glow:リバーブシグナルに加わるシマー(オクターブアップ)のレベルをコントロールします。
・Travel:リバーブのフィードバックをコントロールします。
・ミニスイッチ:3つのリバーブアルゴリズムを切り替えます。左側のスイッチが上側、右側のスイッチが下側のコントロールノブのリバーブに対応します。
・Altフットスイッチ:上下のリバーブチャンネルを切り替えます。2つのリバーブチャンネルは個別にコントロールとリバーブアルゴリズムを設定することができます。
・Bypassフットスイッチ:エフェクトのON/OFFを切り替えます。
■バイパスモード
両方のフットスイッチを同時に10秒間ホールドすることで、バイパスモードを切り替えることができます。Tailバイパスでは、エフェクトをバイパスにしても最後の残響が残ります。
■特徴
・100mAの少電流で駆動
・オンボード/外部Altスイッチコントロール
・トップマウントジャック
・ソフトタッチバッファードバイパススイッチ
■電源:センターマイナスDC9Vアダプターで動作。消費電流100mAで
(電池駆動はできません。)
■サイズ:121.1 mm x 66 mm x 35.3 mm

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

Matthews Effects ( マシューズエフェクツ )
The Astronomer v2

商品ID:254754

¥30,924(税込)

  • 送料無料

4,328ポイント(14%)内訳

  • 309Pt

    通常ポイント

  • 1,236Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,783Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 4,328Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok