ここから本文です

さうんどはうしゅ

Keeley ( キーリー ) / Dark Side

Keeley ( キーリー )  / Dark Side

  • Keeley ( キーリー )  / Dark Side画像1
  • Keeley ( キーリー )  / Dark Side画像2
  • Keeley ( キーリー )  / Dark Side画像3
  • Keeley ( キーリー )  / Dark Side画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
Keeley Dark Side Workstation V2は、アナログの分厚いファズと、テープエコー、Uni-Vibe、Phaserなどのモジュレーションを一台に搭載。FuzzとDelay/Modulationの接続順を切り替えるスイッチやエクスプレッションペダル入力も備え、サイケデリックで壮大なトーンを自在にクリエイトできます。

[直輸入品][Direct Import]

■特徴
・3-in-1 ワークステーション
-アナログのファズ、デジタル(24-bit DSP)のディレイ、モジュレーションの3つのセクションを搭載し、独立してON/OFF可能
・アナログ・ファズ・セクション
-1977年製Op-Amp Big Muffスタイルの回路をベースにした、サスティンに富んだ分厚いファズ
-3-Wayスイッチ(Flat / Scoop / Full)で、ファズのEQ(ミッドレンジ)を調整可能
・ディレイ・セクション
-ヴィンテージのBinson Echorecのような、マルチヘッド・テープディレイをシミュレート
-12種類の複雑なリズミックディレイパターンを選択可能
・モジュレーション・セクション
-Flanger、Rotary Speaker、Uni-Vibe、Phaserの4種類のエフェクトを内蔵
-コントロールノブで各エフェクトをブレンドし、新たなサウンドを生み出すことが可能
・高い柔軟性
-Order Switch(エフェクト順序切替スイッチ)により、ファズとモジュレーション/ディレイの接続順を瞬時に変更可能
-エクスプレッションペダル入力(TRS)を搭載し、モジュレーションレートまたはディレイのフィードバック量をリアルタイムで制御可能

■SPECS
・ペダルタイプ: マルチエフェクト (Fuzz, Delay, Modulation)
・アナログ/デジタル: アナログFuzz、24-bit DSPエフェクト
・バイパス方式: トゥルーバイパス
・電源: 9V DC(センターマイナス、別売)
・消費電流: 75mA
・入出力:
-IN/OUT (1/4"標準フォーンジャック)
-EXP (1/4" TRSエクスプレッションペダル入力)
・サイズ:
-幅: 約119mm (4.7")
-奥行: 約93mm (3.8")
-高さ: 約51mm (2")

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2

2019/04/14

11111SOUND HOUSEさん、申し訳ない。

投稿者名Reviewed bycielo 【青森県】

すいません、別のとこで購入したんですが、レビューを書いてみようかな、と。
まあ、名前からいって、ギルモアやるならもってこいの
エフェクターです。特徴を言っていきます。
①寸法11.7×9×3.4cmと思ったより小さい。
②Fuzzは思ったよりノイズでない。
③Fuzzの音はBig Muff系なんだろうな、と。
④ディレイ、フランジャー、ロータリー、U-ヴァイブ、フェイザーは
それら同士で組み合わせて音を出すことができない。
(例えばディレイ+フランジャーやフランジャー+U-ヴァイブ
は出来ない)
もちろん組み込まれているFuzzとは組み合わせることができます。(例えばFuzz+ディレイ、Fuzz+フランジャー)
⑤ディレイ、フランジャー、ロータリー、U-ヴァイブ、フェイザー
を組み込まれてるFuzz以外の別のディストーションで音を出してみると、
ディレイ+別のディストーションはまあ、なんとかなるかな?と思ったが、デイレイ+組み込まれてるFuzzの音のすばらしいこと、すばらしいこと。
フランジャー、ロータリー、U-ヴァイブ、フェイザーは
他の歪み系ペダルとの併用はいい音しなくてダメだ。(ロータリー、U-ヴァイブはやりませんが)
フランジャー+別のディストーション  フェイザー+別のディストーションは
フランジャー、フェイザーの効果がさほどでなかった。
つまり、他の歪み系と併用するならディレイ、フランジャー、フェイザー
は別々に買え!っということなんだな、と。

レビューIDReview ID:91411

2022/12/27

111ギルモア好きコレクション

投稿者名Reviewed byVinya 【北海道】

PINK FLOYD、ギルモア好きにはたまらんネームのエフェクターですね。ある意味コレクターアイテム。各エフェクトの音質や機能、低ノイズなど、優れたマルチエフェクターですね^_^
ボード内を少なくしたい向きにはいいかも。
ただマルチエフェクターと同じく、エフェクトを複雑に細かい設定に組み合わせるのが出来ないので、やはり私は単品エフェクターをボードに組んだ方が使いやすい。
コレクターアイテムとして、最高かも。

レビューIDReview ID:136042

Keeley ( キーリー )
Dark Side

商品ID:253355

通常価格:¥42,800(税込)

¥37,800(税込)

  • 送料無料

378ポイント(1%)内訳

  • 378Pt

    通常ポイント

  • 378Pt

    合計

閉じる

限定特価

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok