ここから本文です

サウンドマート

BLUE ( ブルー ) / COMPASS

BLUE ( ブルー )  / COMPASS

  • BLUE ( ブルー )  / COMPASS画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
スプリング内蔵型のブームアームマイクスタンドです。Cクランプを使用して机に取り付けます。5/8インチ、3/8インチ変換ネジ付き。

[直輸入品][Direct Import]

■ブームアーム
■Cクランプ
■360°回転
■耐荷重:約1kg(マイク、ショックマウント含め)
■5/8インチ、3/8インチ変換ネジ付属

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.0)
  • レビュー数Reviews11
この商品のレビューを書く

2022/05/09

11111届きません。

投稿者名Reviewed by 【静岡県】

去年の10月に購入したものです。
他の方のレビューの通り、依然商品は届いておりません。
商品自体は非常に信頼できる商品であるため、この遅さは流石に残念で仕方ありません。
増設目的の購入であり既に一つ持っているので、商品自体の良さは理解しています。
このため評価はMAXとさせて頂きます。
(というのは建前でして…サウンドハウス様は評価が高い順に掲載されるために、この「全然届かない」現状をより多くの方に把握して頂きたかったため、このような評価の付け方してます。お金も払ってますので早期な対応を希望します。。。)
2022/5/9追記
未だ届いておりません。ちょっと笑えないくらい遅いですね。

レビューIDReview ID:127968

参考になった24

2021/09/02

11111簡単に設置出来た

投稿者名Reviewed bymrt 【静岡県】

簡単に組み立てられ、強度も十分な物があります。

レビューIDReview ID:121665

参考になった0

2021/01/28

11111アームスタンド

投稿者名Reviewed byユナオ 【福島県】

このマイクスタンドは
それなりのしっかりした
コンデンサーマイクに
使った方が良いと思います。
重いマイクなども安心して使えると思います。
作りもしっかりしてますし
調整ネジでアームの油圧強度?も調整できて
非常に扱いやすいです。
マイクケーブルも
溝に埋め込むこともでき
配線処理も見た目も好きです。
デメリットはアームが太いので
ポップガードを支える
ネジが挟み込む事が出来ないので
その辺だけ工夫して固定が必要です。

レビューIDReview ID:113981

参考になった9

2019/12/10

11111マイクスタンドとしての完成度が高い

投稿者名Reviewed by404 【長野県】

マイクアームは安いものを数本使用してきましたが、それらとは圧倒的に造りが違う。
デザイン性も高く高級感もあります。
ただ本体周りの一部がプラスチックなので完全金属製ならさらに高級感があったかと思います。
アームとしての性能は文句なし。軽すぎるマイクではどうか判りませんが、AT2045であれば狙ったところで止められました。
デザイン的にもこいつに勝る物はない印章です。
マイクが軽いとアームの力が強いので厳しいようですが、ショックマウントやポップガートを重いものにするなどすれば問題無く使用できるかと。
私のところに来た個体はAT2045と純正ショックマウント、k&mのポップガードで問題無く使用できています。

レビューIDReview ID:98434

参考になった13

2022/05/23

1111長かったですが無事届きました

投稿者名Reviewed byでぶねこ 【東京都】

2021年9月11日に注文し2022年5月14日に受け取りました
8ヵ月も経ったのか。いやぁ~、長かったですねw
感染の影響でしかたなかったと気長に待ってました。
届いたモノは確実に良い品だったので満足です。
外箱も二重になっていたり、加重調整ネジの説明シールもあるので最新版バージョンだと思います。
で、よく問題になるのが反力が強すぎる件ですよね。
個体差があるようですが私のは、バネ調整ネジを最弱まで緩めて、根本を垂直、中間部分を90度曲げ水平にした場合の先端の垂直反力は1113gありました。
根本から水平にすると先端の垂直反力は530gありました。
これに約335gのHiperX QUADCAST+付属ショックマウントだけですと見事にハネ上にあがります。
なので550mlのミネラルウォーターを一緒にぶら下げて約900gにするといい感じです。
さらに下からデジタル計量機で430gで押し上げると動き出します。
なので最低の先端安定重量は900g-430g=470gですね。約500g以上は必要ということです。
これをどう受け取るかがユーザー次第だと思いました。
単に軽量マイクをつけるだけなら正直合わないでしょう。
しかし、重めマイク、ショックマウント、太いマイクケーブル、ポップガード、リフレクタまで想定したら
案外500g~1kgなんてすぐになってしまうでしょう。
そして経年と共にスプリングは弱くなってくるので増しネジがあるのは安心とも言えます。
むしろ反力の低いマイクアームは使い道が全くなくなり、最悪はマイク落下のリスクもあります。
そう自分に言い聞かせるのでした。チャンチャン♪

レビューIDReview ID:129985

参考になった2

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

BLUE ( ブルー )
COMPASS

商品ID:251872

¥14,800(税込)

  • 値下げしました
  • 送料無料

740ポイント(5%)内訳

  • 148Pt

    通常ポイント

  • 592Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 740Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram