■ソフトウェア音源・シンセサイザー
1979年から1984年までの間に非常に特別かつ特徴的なサウンドが魅力のアナログシンセサイザーを発表していたYAMAHのCSファミリーのサウンドに着目し、UVIではCS-70M、CS-40M、CS-20M そして CS-01のサウンドを継承したソフトウェア音源を完成させました。
UVI CS-M は、デュアルレイヤーアーキテクチャーを採用し、2つのプリセット/レイヤーと素早い音色の切替えによって幅広いサウンドと優れた操作性を実現します。レイヤーには基礎的なオシレーター波形とノイズがプログラミングされたプリセットとして用意されています。これらの波形はすべて、オリジナル機からサンプリングしたものを使用しています。UVI の開発チームはこれらのモデルの持つすばらしいサウンドと自然な質感をそのまま CS-M に継承させることに成功しました。用意されたモデルのすべての波形を厳密に収録をしました。この中でもユニゾンとアンサンブルのサウンドは特筆すべき点です。
■主な特徴
・強烈な国産アナログシンセの再来
・敬愛すべき伝説のアナログシンセシリーズからのインスパイア
・実機の質感とデュアルレイヤーの柔軟さを融合したシンセ構造
・200を超える即戦力音色はオリジナルサウンドの礎にも最適?
■動作環境
※この音源素材はUVI Workstation上で動作します。UVI Workstation自体はフリーでダウンロードできます。
* 本製品はVINTAGE VAULT、Vintage Legendsにもバンドルされています。
サイズ: 1.35GB FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは2.49GB)
コンテンツ: 5,307 サンプル, 203 サンプル
サンプル解像度: 44.1 kHz(収録: 88.2 kHz)
ライセンス: 1ライセンスにつき3アクティベーション可能、コンピュータのハードドライブまたはiLok USBキー、あるいはその両方に認証可能、組み合わせは自由
システム条件
・UVI Workstation 2.6.14以降、またはFalcon 1.3.1以降に対応
・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)
・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)
・対応システム:
- Mac OS X 10.8 Lion ~ macOS 10.14 High Sierra(64bit)
- Windows 8 ~ Windows 10(64bit)
※最新の動作環境につきましては
メーカーサイト をご参照ください。
・1.5GBの空きディスク容量
・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨
・4GB RAMメモリ (大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨)
互換性
対応フォーマット: Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン
※本製品は、ダウンロードシリアルナンバーを簡易パッケージに同梱した製品です。製品(インストーラー/データ)メディアはございません。
すべてのレビューを見る