CLASSIC PRO / CPH7000 密閉型モニターヘッドホン
¥5,980(税込)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2″ 12枚 60cm x 60cm x 5cm チャコール
¥52,800(税込)
在庫有
SONEX / PYR2 CHARCOAL 吸音材 1枚 61cm 正方形
¥2,640(税込)
お取寄せ
SONEX / UNX3 BROWN 6枚 61cm x 122cm 吸音材
¥75,800(税込)
お取寄せ
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″ 12枚 60cm x 60cm 厚さ5cm チャコール
¥45,800(税込)
お取寄せ
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″24枚 30cm x 30cm 厚さ5cm 吸音材
¥24,800(税込)
7/11頃予定
2018/12/26
素人なのでこれで満足
投稿者名Reviewed by:jiz 【東京都】
思ったより評価が少ないのでレビューしておきます。
小さな本体ながらズシリと重く堅固な造りです。
中身もスカスカではなくてビッシリ詰まってる感じです。
前機種がPRESONUS AudioBox iTwoでしたから当然かもしれませんが格段に音質向上しました。
きめ細かな再生能力とあくまで自然なマイクプリ。
熱を持つとのレビューがありましたが当方でも同じ現象が。
さっそくメーカーに問い合わせたところ仕様であると。
あえて本体全体から熱放出をしているので問題ないとのことでした。
素人なので少し贅沢だったかもしれませんが大満足です。
レビューIDReview ID:88218
2018/02/20
もっと売れてもいいんじゃないかな。
投稿者名Reviewed by:マコパパ 【福岡県】
あまりにも情報がないので、参考までに。
通常、motuの828mk3を使っているのですが、
卓上型のAIFが欲しくて、価格がこなれたaudiofuseを購入。
操作性
全部のボタン等が、15センチ四方のパネルに詰め込まれているため、
最初は「?」となりますが、慣れるとよく考えられていて、
使いやすいです。
特に個人的にいいなと思うのが、スピーカーの二台接続、そしてそれをボタン1つで切り替え可能なところです。
小型、大型のモニター比較は必須ですので、
ミキサーを使わないポータブルな環境ではかなり助かります。
また、PC上で使用するaudiofuseのコントロールパネルみたいなソフトがあり、
これがまた便利。ヘッドホン端子の標準、ミニの複数配置もポイント。
音質
だいぶ使用してから気づいたんですが、
これ、AD/DA変換はかなり質が高いです。
密度が高いというか、一聴するとハイファイな感じはしないのですが、非常に質の高い音を出します。
結果として、本当のハイファイなのでしょう。
中域の密度が高く、いわゆるドンシャリとは正反対。
好きな人は本当に好きな音かもしれません。
楽器以外で、普通にオーディオ流しても、かなり再現力が高いと思います。
結論
もっと売れてもいいんじゃないかな。
ただ、ユーザーの声を詰め込み過ぎて、結果としてニッチな製品になってるのが残念。
ただ、もっと評価されて然るべきだとは思います。
レビューIDReview ID:80071
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:238049
¥45,980(税込)
2,298ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
ARTURIA / AUDIOFUSE 2 オーディオ・インターフェース
¥75,800(税込)
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る