2024/12/01
円安時代の味方
投稿者名Reviewed by:user620 【大阪府】
ダブルチェーンのツインペダルは3-5万以上するのが普通な時代になっちゃいましたね。そんな中、3万以下で購入できる貴重なモデルです。
安かろう悪かろう、な製品では決してなく、品質や剛性、調整機能、修理部品供給等のサポート含め、非常にしっかりとしています。
DWのような個性的なペダル、かつそのキャラクターが好き、ということでなければ、このペダルで必要十分かと思います。
同モデルのハイハットペダル(アンダープレートなし)も安価に入手できるので、5万以下で足回りを統一することができるのもいいですね。
レビューIDReview ID:154819
2024/06/16
良い
投稿者名Reviewed by:suzu 【千葉県】
久しぶりにドラム再開してツインペダルも同時に購入しました
メタルコアなどをやっています
すっかりなまっていましたがスライド奏法などもやり易く良い買い物でした
しばらくこいつを相棒に頑張ります!!
レビューIDReview ID:150291
2023/06/29
剛性が高く信頼できるペダル
投稿者名Reviewed by:makkuro0009 【神奈川県】
?はじめに?
2020年12月から1日2時間、週4?5日ほどの練習に使っています。
実際に約三年使ってみて、
①ビーターの角頭ボルトがなめってきた
②ビーターのホーローネジのカタつき
③シャフトのボルト付近のサビ
という3点だけが最近の不具合です。3年使って1回目の交換なので、驚異的なコスパだと思います。
?使用感?
癖のない素直なアクションが特徴だと思います。
??重さを感じたい人・偏ったバランスに慣れている人は好きになれないかも知れません。
気になった点として、初期装備のビーターが結構な重量だったという点です。重いビーターを装備すると音量は稼ぎやすいですが、速さもパワーも半端になっていないか?と今だに疑問です。気になる人はCB900ASや別のビーターに変えた方がいいかも知れません。
??全くすり減らないため僕は惰性でDS30を使っていますが、ライブやレコーディングでも違和感なく使えています。
?比較?
・Pearl P-930
ロングボードという点では使用感が似ています。しかし比べるとコブラの方が動作は軽く、踏み込みからヒットまで平均的に早く動く気がします。対して930は打面に近づくにつれて一気に加速する印象です。
・DWシリーズ
重量ではコブラが軽いので、持ち運びには便利かも知れません。DWのペダルは全体的に動作が重い印象があります。(いい意味でモッタリした動きといいますか)あまり癖のない軽めのアクションが好きそうな方はスピードコブラが良いかと思います。
?さいごに?
最初はコスパを期待して購入し、途中で別のペダルに変えようと思っていました。しかし意外にも使っていて不満が無く、愛着も湧いてしまったためもうしばらくお世話になる予定です。初心者には充分な機能と剛性、中?上級者には物足りないかもしれないという位置付けです。
上位機種やハイエンドの他社製品に比べると性能的にも劣る部分はあると思いますが、僕は結果的に得るものが多かったと思います。
仮に物足りなくなっても、ベアリングシャフトの取り付け・スプリング交換等でカスタムをすればまだまだ性能の底上げは可能です。そういう点でも初心者の勉強になるアイテムだと思います。
初めてのツインペダル購入を検討している方の参考になれば幸いです。
レビューIDReview ID:141270
2023/01/21
おすすめです
投稿者名Reviewed by:ゆうや 【長野県】
届いて早速使ってみましたが、初めてのツインペダルにはもってこいです。ダブルチェーン、ロングボードでこの値段はコスパ最強です。
しかし左のペダルが右のペダルに比べて(ダブルチェーンなのに?)横ズレがあり、カタカタと音がなります。でもそこまで気になりません
レビューIDReview ID:136823
2018/06/09
楽器店で買いました
投稿者名Reviewed by:ロッキー 【東京都】
こちらでは取り寄せとなっていたので楽器店で買いました
これからコブラスプリングとかがサウンドハウス様から届くはずですが、ノーマルの状態でも踏み心地は軽いです
そして足に吸い付いてくるような感覚があります
コブラスプリングをつけると更に良くなりそうですね!
予算に余裕があるのであればいろんなビーターを買って試すのもいいかもしれません
レビューIDReview ID:82888
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:232993
¥28,800(税込)
1,440ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る