アナログモデルされたダイナミック・インパクト・エンハンサー。エフェクトプロセッサに送られる信号の量をコントロールするDrive。ドライ信号/ウェット信号をブレンド調整するIntensity。Present/Fat/Tightの3つのプリセットを持つTone、エフェクト処理された信号の出力レベルを操作するOutput機能を搭載。
■電子メール納品
電子メール納品:2-3営業日目安でメーカーよりシリアル番号をお取り寄せ、その後ご登録の電子メールアドレスへシリアル番号のみを納品する仕様となります
※ご注文後の変更/キャンセルや返品不可となります。よく確認のうえご検討ください。
※祝日/年末年始等の場合、連休明け以降の納品となります。
■プラグイン・エンハンサー
FG-Bomberはアナログモデルされたダイナミック・インパクト・エンハンサーです。トラック/ミックスに対してより高次元でインパクトのあるエキサイティングな生命観を与えることができ、小型スピーカーシステムでも充分に体感できる程のミックスの押し出し感を作ることができます。これらの成果はハーモニックジェネレーター、コンプレッサー、サチュレーター、フィルターなどの様々なSlateDigitalの持つ特別なアナログエミュレーション技術によって実現されます。そしてこの技術による素晴らしいサウンドはBomberの文字通りあなたのミックスプロセスにおける爆撃機として革命をもたらすことになるでしょう。
※FG-BomberはSlateDigital VMR(ヴァーチャルミックスラック)をプラットホームとするモジュール形式のアナログエミュレート・プラグインです。VMRシャーシ・プラグインは無償で提供されていますので別途料金が発生することはありませんし、もし気に入れば追加で他のモジュールを有償で追加していくことも可能です。
■仕様
・Drive
エフェクトプロセッサに送られる信号の量をコントロールします。
VUメーター上にある小さな爆弾のアイコンの位置をピークとして調整するような作りになっています。丁度この爆弾の位置になるようなセッティングで最もインパクトのあるサウンドになるように設計されていますが、更に強く入力しより深くサスティン豊かなサウンドにすることも可能です。
・Intensity
ドライ信号/ウェット信号のブレンドをコントロールします。
値が小さければインパクト、広がり、そして深みも小さくなり、ウェット信号の割合を大きくするにつれてパンチのあるファットなサウンドになります。
・Tone
エフェクトスタイルをPresent/Fat/Tightの3つのプリセットから選択します。
・Output
エフェクト処理された信号の出力レヴェルをコントロールします。
◎FG-Bomberはリスナーがミックスに対してよりインパクトを受け没頭するようなサウンドの押し出し感を生むことができます。これはダイナミックエンハンサー、アナログハーモニックプロセッサー、トランジェント・エンハンサー、コンプレッサーなどによる複雑な処理を複雑に組み合わせて実現できるものですが、FG-Bomberではその複雑な処理をたった一つで簡単に行うことができるのです。
■最小動作環境
MAC:OSX 10.7以降
Windows:7以降
Quad Core i5 Processor
4GB of RAM(8GB推奨)
サポートプラグインフォーマット:VST2,3/AU/AAX
※オーソライズにはilok2が必要です。
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る