ここから本文です

さうんどはうしゅ

CANARE ( カナレ ) / BCJ-XP-TRC

CANARE ( カナレ )  / BCJ-XP-TRC

  • CANARE ( カナレ )  / BCJ-XP-TRC 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
CANARE(カナレ)のインピーダンス変換器、XLRオス-BNCメス
■インピーダンス変換器、XLRオス-BNCメス
■AES/EBU、IECに規定するデジタルオーディオ機器の入出力用インピーダンス変換器
■配線材に75Ω同軸ケーブルを使用、75Ωビデオパッチ盤など入手しやすいビデオ信号機材が利用可能
■10dB減衰器内蔵タイプはアナログ映像信号分配器が使用でき、経済的にデジタル信号の分配ができます。

※本製品は規格の異なるデジタルオーディオ製品同士の接続用途(例えば、AES/EBUデジタルオーディオ機器から民生用DAT、CD等のSPDIFオーディオ機器への接続)には使用できません。
アナログビデオ信号のVDAやルータを使用される場合には、アッテネータ付のものをご使用ください。
※本製品のXLRコネクタ側は、EIAJ RC-5236 規格のコネクタとかん合するように設計されています。この規格から外れているコネクタとはかん合できない場合があります。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/05/20

11111XLR平衡(AES/EBU)の差動合成には必須のトランスで、とても良い商品です。

投稿者名Reviewed byADAIR 【東京都】

XLR平衡(AES/EBU)からS/PDIF(コアキシャル)へ単純に不平衡で結線して動作する機器も多々ありますが、ノイズ対策、安定性を考慮するとインピーダンス・マッチングは必要です。
S/PDIFは伝送のエラーコレクション機能がないので、ノイズ対策が大切。

レビューIDReview ID:682bfb7cf438ac004c000014

2018/03/10

11111規格外だが96kも何とか通す

投稿者名Reviewed byやすとし 【石川県】

平衡伝送であるAES/EBUを敢えて不平衡の75Ω同軸(つまりは既存の映像信号伝送路)で送る仕様は、96kがまだ策定されていないサンプルレート48kHzの時代に追補された。だからこれに合致する製品は48kまでしか保証されていない。
だけども当トランスは、さほどロスなく保証外であるレート96kHzのデジタルフォーマットを通す。もちろん受け側の機器仕様や能力にも依るが、当方の環境では同期外れなどは起こっていない。

なお、サンプルレート96kHzフォーマットのデジタル矩形波の周波数は96kHzよりはるかに高いので、このレビューで「このトランスは96kHzのデジタル矩形波を通す」と言っているわけではないから混同無きように。興味お有りの方は実周波数をお調べになられたらいいでしょう。

レビューIDReview ID:80502

2010/07/05

11111SPDIF-AES変換成功しました。

投稿者名Reviewed by百十番 【東京都】

今まで、手持ちの変換ケーブルとアダプターで上手くいかなかったのですが、これを使用したら無事動作しました。

レビューIDReview ID:17308

CANARE ( カナレ )
BCJ-XP-TRC

商品ID:21605

¥2,680(税込)

  • 送料無料

133ポイント(5%)内訳

  • 26Pt

    通常ポイント

  • 107Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 133Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok