ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE ( オヤイデ ) / PA-02 TXM V2/2.0

OYAIDE ( オヤイデ )  / PA-02 TXM V2/2.0

  • OYAIDE ( オヤイデ )  / PA-02 TXM V2/2.0 画像1
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
OYAIDE独自の精密導体『102SSC』を使用した高品位ケーブル。バージン銅のみを使用し、ピーリングによって表層の不純物を103%除去。マイクケーブルとしてはもちろん、モニターや入出力まわりまで幅広くお使いいただけます。レコーディングからミックス、マスタリングに至るまで全ての工程で高い集音力・再現力を実感することができるケーブルです。
■オーディオ用ケーブル
■XLR(オス)-TRSフォン
■2m
■導体:102SSC 0.75sq(19本/3E撚り)
■絶縁体:発泡ポリプロピレン(赤・白)
■シールド:102SSC編組(24組/8本/0.12mm)
■内部シース:LDPE(低密度ポリエチレン)
■外装:オーディオ専用ハロゲンフリーシース
■使用ハンダ:OYAIDE SS-47
■XLRプラグ:Switchcrafe AAAシリーズ
■TRSプラグ:NEO P-285T

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/09/02

11111解像度が高く原音に忠実な音!

投稿者名Reviewed by7oru 【石川県】

我が家のモニター周り等、音質劣化させたくないとこには絶対の信頼で使ってます!
もちろん今までCANAREやBELDEN等使ってきましたが解像度が雲泥の差ですね!
モニタースピーカーのケーブルや、アンプシミュレーターからオーディオインターフェースまでのケーブルにオススメします!
デメリットですが、ケーブルが物凄く硬いです。
そのため柔軟性が欲しい部分には使えません。

レビューIDReview ID:121687

2020/08/06

11111良い

投稿者名Reviewed byギンザブロウ 【東京都】

初めてのオヤイデ製品。
長く使う物なのでケチケチせずに良い物をと思い購入しました。オーディオインターフェイスからモニタースピーカーに接続して使用しています。音の分離、解像度はさすがだと思いました。

レビューIDReview ID:107393

2019/06/28

11111音の分離感がよく、ハイエンドとローエンドが広くなった

投稿者名Reviewed byけいごともひさ 【岡山県】

自室モニターSPで聴き比べ。
当ケーブルの他に、
CP社 キャノン - フォン  3m (普段使い)
CA社 キャノン - TRSフォン 2m
CP社は普段の聞きなれた音。
CA社は先ず音量が上がりました。
(フォンとTRSフォンなので当然といえば当然)
これでもハイ・ローエンドは広く感じましたが、
当ケーブルに交換すると、更に広くなりました。
CP社に戻すとどれだけ音が”グシャッ”ってるかがよく分かる。
CP社だと好みの音にするのにEQかけないといけないが、
当ケーブルだと「ナシでもこんなエェ音がするよ」って
感じます。
シースの固さは、エェ音の代償ということにしています。

レビューIDReview ID:93567

OYAIDE ( オヤイデ )
PA-02 TXM V2/2.0

商品ID:200853

¥7,810(税込)

  • 送料無料

780ポイント(10%)内訳

  • 78Pt

    通常ポイント

  • 702Pt

    ボーナスポイント

  • 780Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok