ここから本文です

さうんどはうしゅ

CHOCOLATE ELECTRONICS ( チョコレートエレクトロニクス ) / Chocolate Drive

CHOCOLATE ELECTRONICS ( チョコレートエレクトロニクス )  / Chocolate Drive

  • CHOCOLATE ELECTRONICS ( チョコレートエレクトロニクス )  / Chocolate Drive 画像1
  • CHOCOLATE ELECTRONICS ( チョコレートエレクトロニクス )  / Chocolate Drive 画像2
  • CHOCOLATE ELECTRONICS ( チョコレートエレクトロニクス )  / Chocolate Drive 画像3
  • CHOCOLATE ELECTRONICS ( チョコレートエレクトロニクス )  / Chocolate Drive 画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
幅広い音作りに対応するオーバードライブ。原音にハリや艶を加えるクリーンブースターから迫力あるオーバードライブまで、さまざまな用途に対応。広い可変幅を持つ2バンドEQを搭載し、柔軟な音作りが可能です。ハンドメイドで一台一台加工された、本物のチョコレートの質感を追求したビンテージライクな筐体も魅力。
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ
■Chocolate Drive(チョコレート・ドライブ)は、ピュアでガッツ溢れるクランチトーンが特徴の、ペダル・オーバードライブ。『THE EFFECTOR book』(シンコーミュージック)誌の「第1 回SPI自作エフェクター・コンテスト」でグランプリを受賞したモデルのバージョンアップ版です。9V電源を内部回路で17V(+-8.5V)に昇圧、ブライトでパワフルな、中音域に癖を持たせたロックテイストあふれるサウンドを実現しています。Drive / Volumeのコンビネーションにより、入力された原音にハリツヤを与えるクリーンブーストから、アンプをダイナミックにドライブさせるオーバードライブまで、多彩なサウンドをクリエイト。また、広い可変範囲を持ち狙った音域を効果的にブーストorカットするTreble / Bass の2バンドEQにより、シングルコイルやハムバッキングの別を問わず、あらゆるシチュエーションに対応するフレキシビリティを獲得しています。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews2

2016/12/05

11111クセになるクランチサウンド

投稿者名Reviewed by:noname

オーバードライブとして十分歪む、トレブルとベースの調節で幅広く音作りができる、クリーンブースターとしても使える、3拍子そろってます。ノイズもないし、ギター本来の良さを消さずに音作りができる。ジャズマスター、テレキャスター、レスポールのどれを使っても相性が良い。MaxonのVOP9と気分で使い分けてます。

レビューIDReview ID:68342

2014/03/10

1微妙な…

投稿者名Reviewed byTN 【大阪府】

物は試しにと、楽器屋で試奏しましたが、正直今一といった感じ。
コントロールが似ているということで、普段使用しているBBpreampと比較して試してみましたが、
BBpeampと比べると
・音の立体感が少ない
・バイト感が薄い
といった感じでした。
全体的に音がのっぺりしている印象で、奥行きが感じられませんでした。
EQの利きは良いので、そこが気に入ればアリなのかもしれません。
僕はそのまま購入せずに帰ってきました。

レビューIDReview ID:47746

CHOCOLATE ELECTRONICS ( チョコレートエレクトロニクス )
Chocolate Drive

商品ID:190842

¥29,800(税込)

  • 送料無料

1,490ポイント(5%)内訳

  • 298Pt

    通常ポイント

  • 1,192Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,490Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok