ここから本文です

さうんどはうしゅ

HEPTODE ( エプトード ) / DEEP CRUNCH

HEPTODE ( エプトード )  / DEEP CRUNCH

  • HEPTODE ( エプトード )  / DEEP CRUNCH画像1
  • HEPTODE ( エプトード )  / DEEP CRUNCH画像2
  • HEPTODE ( エプトード )  / DEEP CRUNCH画像3
  • HEPTODE ( エプトード )  / DEEP CRUNCH画像4
  • HEPTODE ( エプトード )  / DEEP CRUNCH画像5
  • HEPTODE ( エプトード )  / DEEP CRUNCH画像6
  • HEPTODE ( エプトード )  / DEEP CRUNCH画像7
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
フランス生まれのソルダーノ系オーバードライブ。クリーンブーストとしての使用の際は、艶のある上品なサウンド。GAINを上げれば、迫力のある歪サウンドが得られます。キャビネットシミュレーターを搭載し、アンプシミュレーターとしても使用可能です。
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ
■"Level"と"Gain"ノブの組み合わせで最大40dbまで入力音をブースト。
■ギターアンプに接続してドライブペダル、パワーアンプに接続してプリアンプ、ミキサーやオーディオインターフェースに接続してアンプシミュレーターという、3用途に使用可能。
■ON/OFF可能なキャビネットシミュレーターを搭載。
■完全トウルーバイパス仕様のフットスイッチ。
■9V乾電池とセンターマイナスDCアダプターによる2電源駆動。
■サイズ : 102mm(W)×122mm(D)×55mm(H)、重量:約370g、消費電力 : 約20mA
ディープクランチは、1980年代後半に登場し、ハイゲイン・チューブアンプの新時代を拓いた名器"ソルダーノSLO-100"のクランチ(Clean/Crunch)チャンネルに強くインスパイアされたオーバードライブ/プリアンプ。入力されたギター音を繊細かつダイナミックに増幅するSLO-100のサウンドは、S・ヴァイ、J・サトリアーニ、G・リンチら超絶技巧派から、G・ムーアやE・クラプトンなどブルージーでエモーショナルなプレイが身上のギタリストまで、幅広く愛されました。ディープクランチはHEPTODE独自の真空管エミュレーション技術により、SLO-100の表情豊かなサウンドキャラクターを忠実に再現。艶やかなクリーンから重厚なフルドライブまで、全てのゲインレベルでギターサウンドをナチュラルかつダイナミックに増幅します。また、出力音にスピーカーを鳴らしたときの空気感を加味するキャビネットエミュレーターを搭載。ドライブペダルとしてギターアンプに、プリアンプとしてパワーアンプに、さらにギターアンプシミュレーターとしてミキサーやオーディオインターフェースにと、様々な接続に対応します。
■HEPTODE(エプトード)は芸術の国フランス生まれのエフェクトペダルブランドです。代表者であり全ての製品をデザイン/製造しているのはジャン・リュック・シュティウィ(Jean-Luc Chtioui)。様々なペダルのアイディアを2006年頃から温め続けていたジャンは、2010年にHEPDODEを立ち上げます。彼のペダルは世に出るや否や、その際立った個性と高性能、とりわけチューブアンプをシミュレートする卓越したセンスで、欧米のミュージシャンや楽器関係者の注目を集めました。Lenny Kravitz、Carl Verheyen(session guitarist:Supertramp etc)、Bill Liesegang(session guitarist: Jack Bruce、Rod Stewart、John Wetton etc)ら、今では多くのプロフェッショナルがHEPTODEを愛用しています。HEPTODEの製品は全てフランス国内におけるハンドメイド製造。パーツもNeutrikやLumbergのコネクター、10万回転以上の耐久テストに合格したポット、誤差1%以内の抵抗、誤差5%以内のキャパシターなど、最高レベルの性能と信頼性の品々を厳選して使用。熟練の技術でワイヤリングし、組上げています。また、有害な物質の使用を禁じるRoHS指令に完全準拠するなど、環境対策も怠りません。芸術性と機能美を兼ね備えたHEPTODEの、Made in Franceの個性あふれるサウンドを、ぜひお試しください!
電源アダプターの選び方

電源アダプターの選び方

1.タイプ
電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様は、取り扱い説明書または、本体のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。
センタープラス センターマイナス
2.電流
ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mAの場合は1Aのアダプター、1.5Aの場合は2Aモデルとなります。
3.コネクター内径
お使いの機器の電源アダプター接続口をご確認ください。2.1mm径に対し2.5mm径を接続致しますと電源は入りますが、接触不良が発生する場合がある為、2.1mmに対しては2.1mmのモデルをお選びください。
4.極性
AC-DC機器には極性があり、センターがプラスのものとマイナスのものがあります。この極性を誤ったり、AC-DC変換が必要な機器にAC-ACのアダプターを接続した場合は、部品が焼け、破損にも繋がりますので十分に注意してください。
5.電圧
原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。
6.注意点
間違った仕様のアダプターを使用し、機器が壊れた場合は保証対象外となります。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

HEPTODE ( エプトード )
DEEP CRUNCH

商品ID:185579

¥30,580(税込)

  • 送料無料

4,280ポイント(14%)内訳

  • 305Pt

    通常ポイント

  • 1,223Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,752Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 4,280Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok