¥250(税抜)
お取寄せ
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2″ 12枚 60cm x 60cm x 5cm チャコール
¥32,800(税抜)
在庫僅少
SONEX / PYR2 BROWN 14枚 61cm 正方形 吸音材
¥26,800(税抜)
在庫僅少
SONEX / PYR2 CHARCOAL 吸音材 1枚 61cm 正方形
¥2,400(税抜)
お取寄せ
SONEX / UNX3 BROWN 6枚 61cm x 122cm 吸音材
¥34,800(税抜)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″ 12枚 60cm x 60cm 厚さ5cm チャコール
¥29,800(税抜)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″24枚 30cm x 30cm 厚さ5cm 吸音材
¥14,800(税抜)
在庫有
¥4,980(税抜)
在庫有
¥5,980(税抜)
在庫有
¥14,800(税抜)
在庫有
2015/01/03
MIDIキーボードとしてはまずまずではある。
投稿者名Reviewed by:しいな 【静岡県】
最低限の打ち込みと楽曲制作時の編曲などではまぁ普通に使えるしはっきりとしたメリットもデメリットもないという感じ。
自分が使ってるDTMソフトが「stadio one」なのだがこのキーボードの特徴でもある「ハイパーコントロール」は対応していない模様なのでstadio oneで使用する際はちょっと導入が面倒だったりする。
あとひとつ上げるとするのであればベロシティの強弱が極端すぎること。鍵盤の深さは浅めで作ってあるので細かい調整等はソフト側で行った方が無難。
それでも最低限の機能や製作時の便利なところなどはかゆいところに手が届くという感じなのでオススメはできる。
そんなMIDIキーボードだった。
レビューIDReview ID:53532
参考になった人数:30人
30 people found this helpful
2017/11/12
悪くないがちょっと古い
投稿者名Reviewed by:k4zumasa 【京都府】
こういう、32・ミニ鍵でパッド付き鍵盤みたいな製品ってていろんなメーカーからでてます。私はその中で安かったので購入しました。
不便に感じた点は、付属のUSBケーブルが短く、端子がmini USBだった点です。昨今のAndroidスマホは、Type-Cかmicro USBですので互換がないです。ケーブル長が足りなかったため、別でmini USBのケーブル(データ通信可のもの)を買ったのですが、付属のもので接続したときにしかWindowsが認識しませんでした。また、PCのポートによって認識しなかったりと、その辺が良くなかったです。
鍵盤は軽い、よくあるやつです。パッドのベロシティ感がいまいちでこれで強弱をつける気にはならないです。ほぼMAXで打ち込んでDAWで調整ですね。
付属のソフトはおまけレベルです。
レビューIDReview ID:77293
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
商品ID:183612
¥8,960(税抜)
(¥9,856 税込)
98ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る