双三極真空管を搭載したオーバードライブ/ディストーション。スイッチにより二種類のチューブ・サウンドを切り替えられます。
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ/ディストーション
■双三極真空管を搭載したオーバードライブ/ディストーションです。オーバードライブとディストーションの2回路を搭載し、スイッチの切り換えにより、伝統的なオーバードライブからメタリックなディストーションまで幅広いチューブ・サウンドが簡単に得られます。
■ブースト回路を搭載し、約5dB(工場出荷時)アップします。3dB~9dBとブースト量を可変できます。ブースト・スイッチによりリズムとソロの使い分けが瞬時にできます。ブースト時はLEDも点灯し、より確かなライヴパフォーマンスを発揮します。
■高品位VCA(電圧制御増幅器)によるノイズ・リダクションを搭載し、耳障りなノイズをカットできます。スレッショルド・レベルを可変できるため、好みに応じたセッティングが可能です。さらにノイズ・リダクションのON/OFFも可能です。
■視覚的にセッティングを容易にするためにリダクションLEDを搭載。ノイズが減少した時に点灯するため、プレイ中にもLEDで確認ができます。
■ACアダプタから供給された9Vの電圧は内部DC-DCコンバータにより12.6Vに昇圧、安定化され各回路に供給されます。
■4PDTメカニカル・スイッチによるTBS(True Bypass Switching)を採用。バイパス時は電子回路を一切通らない完全なバイパス状態になります。エフェクト時にも電子スイッチング回路などを通らないので音質の劣化がありません。
■ACアダプタAC2009付属
■寸法、重量:121(W)×152(D)×60(H)mm、620g
電源アダプターの選び方
- 1.タイプ
- 電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様は、取り扱い説明書または、本体のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。
- 2.電流
- ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mAの場合は1Aのアダプター、1.5Aの場合は2Aモデルとなります。
- 3.コネクター内径
- お使いの機器の電源アダプター接続口をご確認ください。2.1mm径に対し2.5mm径を接続致しますと電源は入りますが、接触不良が発生する場合がある為、2.1mmに対しては2.1mmのモデルをお選びください。
- 4.極性
- AC-DC機器には極性があり、センターがプラスのものとマイナスのものがあります。この極性を誤ったり、AC-DC変換が必要な機器にAC-ACのアダプターを接続した場合は、部品が焼け、破損にも繋がりますので十分に注意してください。
- 5.電圧
- 原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。
- 6.注意点
- 間違った仕様のアダプターを使用し、機器が壊れた場合は保証対象外となります。
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る