ここから本文です

さうんどはうしゅ

SONY ( ソニー ) / ECM-VG1 ショットガンマイク

SONY ( ソニー )  / ECM-VG1 ショットガンマイク

  • SONY ( ソニー )  / ECM-VG1 ショットガンマイク 画像1
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
ECM-VG1は、新開発のウインドスクリーンを付属しています。内部のフレームは堅牢で、しっかりとマイク本体に固定されます。 そのため、マイクとウインドスクリーンの間にスペースを作り、屋外使用での厳しい環境下において、強風ノイズを抑えると同時に、ECM-VG1をタッチノイズから保護します。

こちらの
商品も
オススメ!

  • BOYA ショットガンマイク BY-BM6060

    超単一指向性ショットガンマイク。カメラのホットシューに直接取り付けるショックマウントと、ウィンドスクリーン、ウィンドジャマーが付属。

■コンデンサーマイク
■新開発ウインドスクリーンを付属し、軽量コンパクトにまとめたエレクトレットコンデンサーマイクロホン
■新開発ウインドスクリーンを付属
 ・ECM-VG1は、新開発のウインドスクリーンを付属しています。内部のフレームは堅牢で、しっかりとマイク本体に固定されます。
そのため、マイクとウインドスクリーンの間にスペースを作り、屋外使用での厳しい環境下において、強風ノイズを抑えると同時に、ECM-VG1をタッチノイズから保護します。
■音質にこだわった設計
 ・ECM-VG1は、フィールド録音、スタジオ録音用として、リーズナブルな価格で設計された、新型ショットガンマイクです。
フラットな周波数特性(40Hz-20kHz)、さらに-33dB(0dB=1V/Pa)という優れた感度を実現しました。
また、内部雑音レベルを18dB SPL以下に留めており、自然な音質を提供します。
■金属製のボディ、軽量コンパクトなデザイン
 ・ECM-VG1は、とても軽量なショットガンマイクです。そのため小型カムコーダーに取り付ける時、前後のバランスを効果的に保つことができます。
また、ブームでの使用時、クイックアクションが可能となります。
■ビルトイン ローカットフィルター
 ・内蔵のローカットフィルターは、不要な低域のノイズを減少させます。
■外部DC電源駆動(40-52V)
 ・ECM-VG1は48Vの外部電源で駆動され、信号はバランス式で出力します。

≪仕様≫
■形式:バックエレクトレット・コンデンサー型
■周波数特性:40Hz-20,000Hz
■指向特性:鋭指向性
■出力インピーダンス:60Ω〈オーム〉±20%、平衡型
■正面感度:-33dB(0dB=1V/Pa、1kHz)
■信号対雑音比:76dB以上(1kHz、1Pa)
■雑音:
 ・固有雑音:18dB SPL以下(0dB=2×10の-5乗Pa)
 ・風雑音:65dB SPL以下(ウインドスクリーン未装着時)/ 45dB SPL以下(ウインドスクリーン装着時)
 ・外部磁界の誘導雑音:0dB SPL/1×10の-7乗T(1mG)以下
■最大入力音圧レベル:127dB SPL(*2)
■ダイナミックレンジ:109dB 以上
■許容動作温度:0-50℃
■許容保存温度:-20-+60℃
■電源:外部電源…DC40-52V
■コネクター:XLR-3-12C相当(凸)
■外形寸法(最大径×全長):φ20×210mm
■質量:約66g
■ネジ規格:PF1/2
サウンドハウスはソニー特約店です。
ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews4

2021/10/12

11111この金額で性能なら

投稿者名Reviewed by太郎 【東京都】

かなり満足です。
しっかりとした番組の収録にも使用できました。
割と広く狙う感じで、集音をしても、ボワッとした感じにはならず
ある程度纏まっている印象を受けました。
環境があまり良くない場でも力を発揮してくれるマイクだと思います。

レビューIDReview ID:123081

2021/03/07

11111用途が少し違うと思いますが

投稿者名Reviewed byORE 【鹿児島県】

自作曲に挿入する自然音を収録するために購入しました。
結果から言えば、大満足の波の音が録れました。
以前、XYマイクを使いチャレンジしましたが船のエンジン音、カラスの鳴き声等も入り収録を断念。
 少しでも、指向性の狭いもので、ある程度狙った場所(短距離)の音がクリアに録れればよいかと思い購入しました。
(本当は、ロングショットガンマイクを購入する予定でしたが、知識も乏しかったのでコレで練習もかねて)
 レコーダーにZOOM H5、ショックマウントに BOYA BY-WS1000(ウィンドスクリーンは使用せずにショックマウントのみ)、マイクに付属のウィンドジャマーを装着、密閉型ヘッドフォンでモニターしながら。
 風速は予報で3m程度の晴れた日に、浜辺で波の音を収録し、自宅で聴きましたが、風切り音は皆無でしっかりと波の音だけを録ることができました。
本来ならば、カメラにセットして使用するのだと思いますが、音声のみの収録にも良いかと思います。
参考になりましたら、幸いです。

レビューIDReview ID:115507

2020/07/04

11111SONY ECM-VG1 ショットガンマイク

投稿者名Reviewed byころりころり 【埼玉県】

授業の配信用に購入しました。
今までは、教室のスピーカーから出る音をノートPCの内蔵マイクで拾っていましたが、
ベイリンガーのUMC202HDに今回購入したSONY ECM-VG1 ショットガンマイクを付けて使用しました。
ノートPCの内蔵マイクと違い、ノイズが大幅に激減して大満足です。
周囲の雑音も小さくなった気がします。
ここまで変わると思っていなかったので購入してよかったです。

レビューIDReview ID:106087

2021/11/28

1111王道のガンマイク

投稿者名Reviewed byENTORRES 【三重県】

王道のガンマイクです。音の質は申し分ありません。

レビューIDReview ID:124558

SONY ( ソニー )
ECM-VG1 ショットガンマイク

商品ID:166702

¥25,800(税込)

  • 送料無料

2,580ポイント(10%)内訳

  • 258Pt

    通常ポイント

  • 2,322Pt

    ボーナスポイント

  • 2,580Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok