ここから本文です

サウンドマート

audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT810F

audio technica ( オーディオテクニカ )  / AT810F

  • audio technica ( オーディオテクニカ )  / AT810F 画像1
  • audio technica ( オーディオテクニカ )  / AT810F 画像2
  • audio technica ( オーディオテクニカ )  / AT810F 画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
各種イベントやスポーツインストラクター、DJナレーションその他アクティブな収音に最適。しかもローコストです。
■ヘッドセットマイク
■ダイナミックタイプ
■指向特性:単一指向性
■周波数特性:200~8,000Hz
■コネクター:φ6.3mm標準/φ3.5mmミニ 金メッキ2極2ウェイ
■インピーダンス:600Ω
■重量:約40g
■ケーブル:約5m
■付属品:ウィンドスクリーン
■激しい動きにもずれにくいバックホールド式。高磁力ネオジウム・マグネットで高級ボーカルマイクに匹敵する高音質。
・高磁力マグネットのハイパーカーディオイドのマイクユニットを搭載。
・バックホールド方式のハンズフリー構造によって、激しい動きにも安定。
・ズレにくく周囲の騒音やハウリングにも強い接話型マイクロホン。
・AT810Xよりややソフトなグリップ力を持ちます。

※パソコンやビデオカメラなど、プラグインパワーのマイク入力端子にはご使用になれません。

関連パーツ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.8)
  • レビュー数Reviews9
この商品のレビューを書く

2023/07/11

11111商品レビュー

投稿者名Reviewed byヨッシー 【兵庫県】

ハンズフリーマイクロフォンAT-810F、本日、届きました。普段から、愛用しておりますRoland.AC-33で、音だし、確認しました。歪みなど等、一切無く、パワーも、それなりに有り、この、価格で、この、商品なら、お薦め致します。次回、購入する時は、サウンドハウスさんの、お薦めくださった、AT-810Xを、試してみたいと、思います。いつも、敏速、丁寧な、対応に、感謝致します。これからも、宜しくお願い致します。

レビューIDReview ID:138399

参考になった3

2021/12/27

11111安い、音よし、ハウリングなし

投稿者名Reviewed byKO2 【長野県】

この価格でこのクオリティは有りだと思います
とにかく、ハウリングに強いのが安心ですね
スペック的にはそれほど周波数帯域が良くありませんが
自分の声もそれほど広帯域ではないのでど真ん中と言った所でしょうか
ただ、新しい内は締め付けがキツイので頭が痛くなることも
少しなじめばそれもなくなりますね
今はいい感じです

レビューIDReview ID:125366

参考になった2

2020/10/02

11111ご機嫌です

投稿者名Reviewed bygansin 【宮城県】

H8にてYAMAHAのsyncroomで使用してます。
思ったより音質が良いいし、使い勝手もいいです。
満足しています。

レビューIDReview ID:107862

参考になった3

2018/05/23

11111Vocal用途にも結構使える(^^)

投稿者名Reviewed bysuper-nabu3 【東京都】

時折訪問演奏しているアコギバンドですが、機材の運搬とsettingが結構面倒。 重さ・寸法の両面でマイクスタンドだけでも機材から外したいと思い、本品を買ってみた。 低域と高域をCUTした仕様で確かに【ナレーション用】に向いている。 超美声を聴かせたいのならs58やs57に軍配かもだが、歌声サークル等でのリードvo用途などならむしろ、クリアでなかなかの音質の本品も充分アリかと。 今後愛用しそうだ。 尚、ギタ-の小生は3m長にCUTしたが、KB兼MCの女子は5m長は重宝そうだ。

レビューIDReview ID:82353

参考になった9

2016/08/04

11111音抜け良し

投稿者名Reviewed byLingRing 【静岡県】

音質は適度にローカットされていて私の声がクリアーに聞こえます。
バンドのボーカルに使って、SM58より抜けの良い音です。
指向性も鋭いため、フィードバック(ハウリング)も起きにくい。
マイクから出ているのは、アンバランス型のホーンジャックの付いた5mケーブルです。
マイク部を分解してみたら、マイクケースからシールド網線、マイク本体から赤線と白線が出力されていました。
シールド網線と赤線がホーンジャックのスリーブに、白線がホーンジャックのチップに接続されていました。
このケーブルをマイクから1.5mで切断して、XLRオスコネクターのpin1にシールド網線、pin2に白線、pin3に赤線を接続してバランス出力に改造して使っています。
バランス型に変更した効果はありました。
XLRケーブルで10m延長してもノイズの影響はありません。
上位機種のPRO8HEと同等の性能になったと思います。

レビューIDReview ID:65493

参考になった44

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

audio technica ( オーディオテクニカ )
AT810F

商品ID:16235

¥5,370(税込)

  • 送料無料

53ポイント(1%)内訳

  • 53Pt

    通常ポイント

  • 53Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram