ここから本文です

さうんどはうしゅ

MOTU ( モツ ) / Zbox

MOTU ( モツ )  / Zbox

  • MOTU ( モツ )  / Zbox 画像1
  • MOTU ( モツ )  / Zbox 画像2
  • MOTU ( モツ )  / Zbox 画像3
  • MOTU ( モツ )  / Zbox 画像4
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
ギター入力(InstrumentやHi-Zと表記)の無い機材に差すことでギター入力を追加する画期的なデバイス! 安心のサウンドハウス3年保証付き!
DTM・DAW購入ガイド
■インピーダンス マッチ ボックス

・クラシックフェンダーアンプの入力と同等の回路を搭載し、面倒なドライバーのインストールも必要ありません。
・ギターとZboxをつなぐだけで、ギターの信号を正しいインピーダンスで転送することで本来のサウンドを実現する画期的なデバイスです。

■特徴

・クラシックフェンダーアンプの入力と同等の回路を搭載
・自然なギタートーンを再現・電源、電池不要
・ドライバのインストール不要・ギターとつなぐだけの簡単仕様
・丈夫で軽量なメタル仕様(2.54 x 4.45 x 6.35 cm)
・エフェクター、ミキサー、ワイヤレス機器にも接続可能

■使用方法

・ギターケーブルをZboxのHi-ZもしくはLo-Zに挿し、Zboxのケーブルをオーディオインターフェイス、ワイヤレスボックス、ミキサー、レコーダーZBoxプラグ、PAの、などの入力に挿すだけです。

・Zboxは様々なギターのレンジに対応します。Hi-ZもしくはLo-Zインプットで対応可能。Zboxはインピーダンスの不一致を改善し自然なギタートーンをもたらします。

・通常、オーディオインターフェイスやミキサー、ワイヤレストランスミッターなどの音響機器に装備されているギター入力(多くはInstrumentやHi-Zと表記)のほとんどは、単にハイインピーダンスの仕様になっているだけで、実際のギターやベースアンプの入力回路と異なります。このことにより、ギター本来のサウンドをDSP処理できず、明る過ぎるもしくは細くなるなど、不自然さを生む原因となっています。この問題を解決するため、コンピューターベースのオーディオ処理において市場で最も長い歴史と経験を持ち、現在もなお最もグローバル対応したオーディオインターフェイスを供給し続けるMOTU社が出した結果がZBoxです。

・ZBoxは、クラシックフェンダーアンプと同等の入力回路を装備し、ギターアンプ入力と同じインピーダンス特性で信号を接続機器に送ることで、ギター本来の自然なサウンド処理を実現します。これによって、アンプシミュレーターと呼ばれるソフトウェアギターアンプを使用した際に、これまでとは異なるリアルなアンプサウンドを感じることを実現します。

・ZBoxは、オーディオインターフェイスやソフトウェアだけに有効ではありません。マルチエフェクターやミキサー、ワイヤレスシステムなど、ギターとの間に接続するだけで、この小さな箱によって、すべてのデジタル処理が生まれ変わります。

・ZBoxは、取扱が簡単で、特別なドライバーやソフトウェアはもちろんのこと、電源も必要ありません。ギターをHi-ZまたはLo-Z(音が良いと感じた方)に接続して、その出力をお好きな機器の楽器(Hi-Z)入力に接続するだけです。
停電からパソコンや機材を守るUPSはこちら

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/09/10

11111使い方がわかると最高

投稿者名Reviewed bysota 【兵庫県】

インピーダンスマッチボックスというよく分からない名称の機材ですが端的にいうと、どんな機器もギターアンプライクなタッチレスポンスに俺が変えるぜ!って機材です。音楽機材のセオリーとしてロー出しハイ受けというのがありますが、Zboxを挟むとハイ受けの部分をFenderのアンプと同じインピーダンスまで下げるからアンプと同じような感覚で演奏できるよ!ってことですね。最新のデジタルマルチに限らず昔のマルチとかDI直挿し等入力インピーダンスが高い機材は全て効果があります!全ての人に必須ではないけど好きな人は2度と手放せなくなるタイプの機材ですね!
ちなみにこれを使う上で大事なのが、これを繋いでから音作りすることです。既に作り込んでるマルチの音作りにこれを繋いである無し比較する動画がよくありますが、あれではZboxの真価は発揮できていません。これを使うと入力インピーダンスが下がるので比例して下がったインピーダンス分高音域がカットされるのですが、その上で音作りするとギターやベースに必要な高音成分は残りつつ絶妙に音が太くなります。是非お試しあれ!

レビューIDReview ID:152549

2016/05/08

11111ただケーブルの間に入れるだけ

投稿者名Reviewed byT.F 【東京都】

DTMで信用のおけるMOTUの製品なので購入しました。
ただ繋ぐだけなので簡単に扱えます。

レビューIDReview ID:63713

MOTU ( モツ )
Zbox

商品ID:153032

¥8,800(税込)

  • 送料無料

880ポイント(10%)内訳

  • 88Pt

    通常ポイント

  • 792Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 880Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok