ここから本文です

HOME

最新のニュース

  • Pioneer DJより、Serato対応DJコントローラー「DDJ-REV1」「DDJ-REV7」新登場!

    Pioneer DJより、Serato対応DJコントローラー「DDJ-REV1」「DDJ-REV7」新登場!

    2022/01/19

    DDJ-REV1 バトルDJ向けPCDJコントローラー
    DDJ-REV7 モーター駆動ジョグ搭載PCDJコントローラー

    Pioneer DJより、PCDJコントローラーの最新モデルとなる「DDJ-REV1」「DDJ-REV7」が新登場。DDJシリーズの中でも「REVシリーズ」と位置付けられる本モデルは、DJM-Sミキサーとターンテーブルのレイアウトを再現し、オープンフォーマットやスクラッチDJに特化した機能を搭載しています。

    【DDJ-REV1の主な特徴】
    ・ジョグサイズは同クラスのコントローラーよりも約16%拡大
    ・LEVER FXを搭載
    ・本格的なスクラッチ演奏を手助けする、TRACKING SCRATCH機能を搭載
    ・ストリーミング配信に便利な、マイク音声をミックスしたマスター音声の出力
    発売予定: 2022年3月下旬頃
    想定販売価格: 36,300円(税込)
    公式動画



    【DDJ-REV7の主な特徴】
    ・アナログターンテーブルのような操作性を実現したモーター駆動VINYLIZED JOG
    ・お好みに合わせて操作性をカスタマイズできるジョグ
    ・瞬時にスクラッチ音源を呼び出すINSTANT SCRATCH機能
    ・激しいスクラッチにも耐えられるMAGVEL FADER PRO
    ・新規3種類を含む計22種類の本体内蔵エフェクト
    発売予定: 2022年2月4日(金)
    想定販売価格: 253,000円(税込)
    公式動画
  • AIAIAIよりワイヤレス仕様のモニターヘッドホン、TMA-2 Studio Wireless+が新登場!

    AIAIAIよりワイヤレス仕様のモニターヘッドホン、TMA-2 Studio Wireless+が新登場!

    2022/01/18

    音楽クリエイターに向けて製作されたワイヤレスヘッドホン TMA-2 Studio Wireless+が新登場。

    「W+Link」の新技術を搭載した専用トランスミッターにより、16msのレイテンシーを実現。Bluetoothでのペアリングにも対応し、日常的なリスニング用途としても最適です。「W+Link」モードは約15時間、Bluetoothモードは約80時間の連続再生が可能。バッテリー残量を気にすることなく音楽制作を楽しめます。
    スピーカーユニットには、剛性に優れたバイオセルロース製の40mm径ダイアフラムを搭載。深みのある低音と煌びやかな高音が特徴の本製品は、繊細な音の一つひとつを正確に再生する優れた解像度を誇ります。イヤーパッドには環境に配慮し、心地よい肌触りと機能性を兼ね備えたアルカンターラ素材を使用。伸縮性に優れたカールケーブルも付属しています。
    お手持ちのTMA-2シリーズのヘッドホンを「W+Link」仕様にアップグレードできるモジュラーセットも同時発売。ヘッドバンドの交換、付属トランスミッターとの接続により、高速通信・高品位なサウンドを提供します。

    AIAIAI「TMA-2 Studio Wireless+」
    AIAIAI「H10 X01 BUNDLE」
  • SSL BiG SiX ハイエンド・アナログミキサー入荷!

    SSL BiG SiX ハイエンド・アナログミキサー入荷!

    2022/01/18

    Solid State Logic / BiG SiX

    SSL (Solid State Logic) より、スタジオコンソールの特徴を最新のハイブリッドなワークフローと組み合わせた最新プロダクションツール、BiG SiXが入荷しました。豊かなサウンドをもたらすマイクプリ、”Auto”リリースを搭載した Gシリーズ・バスコンプレッサーと E シリーズEQ、先進のモニタリングとルーティング機能、それらすべてが SSL の SuperAnalogue技術によって設計されています。さらに USB との統合も実現し、レコーディングや配信まで幅広く対応。デュアルモノスイッチ、4つの SuperAnalogueマイクプリを備えた4つのステレオインプット、Eシリーズ3バンドEQ を全てのチャンネルに装備。2系統の独立したヘッドホンアウトは、ソースマトリックスやさらなる機能を搭載しています
  • SHUREより、ノイズキャンセル搭載ワイヤレスヘッドホン「AONIC40」発売

    SHUREより、ノイズキャンセル搭載ワイヤレスヘッドホン「AONIC40」発売

    2022/01/17

    SHURE 「AONIC40」

    SHUREより、高性能ノイズキャンセル機能を搭載したワイヤレスヘッドホン「AONIC40」が発売されます。
    独自の高性能ノイズキャンセル技術は周囲の音を効果的に遮断し、音楽の細部まで環境に影響されることなく楽しむことが可能。外音取り込み機能も搭載し、装着したままでも会話をしたり周囲の音を聞くことができます。ヘッドバンドは、持ち運びや保管に便利な折り畳みタイプ。ShurePlus PLAYアプリを使用することにより、音質の調整などを行えます。コーデックはQualcomm aptX、aptX HD、AAC、SBCに対応。高品位なサウンドをワイヤレスで楽しむことが可能です。
  • EVH エレキギター/ギターアンプ5% OFFクーポン!

    EVH エレキギター/ギターアンプ5% OFFクーポン!

    2022/01/17

    EVHのエレキギター、ギターアンプを対象とした5%OFFクーポンを配布中!「Wolfgangシリーズ」や「Stripedシリーズ」、アンプヘッド「5150IIIシリーズ」まで在庫のある商品ならすべて対象です。お得にゲットできる機会をお見逃しなく!クーポンの有効期限は1月22日(土)まで!
    --------------------------------------
    EVHエレキギター 5%オフクーポン
    ■期間: 1月22日(土)まで
    ■クーポンコード: 3506
    対象商品
    ※在庫のない商品は対象外となります。
    --------------------------------------
    --------------------------------------
    EVHギターアンプ 5%オフクーポン
    ■期間: 1月22日(土)まで
    ■クーポンコード: 6118
    対象商品
    ※在庫のない商品は対象外となります。
    --------------------------------------
  • Xvive AudioワイヤレスMIDIシステム「MD1」ペアリング方法の解説動画を公開!

    Xvive AudioワイヤレスMIDIシステム「MD1」ペアリング方法の解説動画を公開!

    2022/01/15

    Xvive AudioのワイヤレスMIDIシステム「MD1」について、ペアリング方法の紹介動画を公開中です!MD1は、アナログ5PINのMIDI入出力端子を持つ機材と接続し、Mac/iOSデバイスとワイヤレスにてMIDI情報の送受信を可能にします。快適なDTM環境の構築にぜひご活用ください!

    紹介動画
    Xvive Audio 「MD1」
  • CLASSIC PRO吸音材導入キャンペーン & 20枚セット発売開始!

    CLASSIC PRO吸音材導入キャンペーン & 20枚セット発売開始!

    2022/01/15

    CLASSIC PROのメラミンフォーム吸音材の導入キャンペーンを開催!DTMやテレワーク、配信などでお部屋の反響音が気になる際に役立つアイテムをお得に手に入れるチャンスです!

    ■【数量限定】スタンド設置型吸音材割引キャンペーン
    接着剤不要でスタンドに設置可能な山型吸音材CQM606、CQM612、対応スタンドMSB/Blackセットを大特価セール!
    対象製品: CLASSIC PRO吸音材導入キャンペーン 一覧
    期間: 2022年1月15日~2022年2月15日
    ※数量限定につき予定数に達し次第、期限前でもキャンペーン終了いたします。あらかじめご了承ください。

    ■まとめてお得!20枚セット品
    CLASSIC PRO山型吸音材のCQM302とCQM305、ピラミッド型のCQP302とCQP305に、20枚組が新登場。通常購入と比較して、約4枚分無料のお得なセットです!
    吸音材 お得な20枚セット
  • NOVATIONスタンドアローン・サンプラー「Circuit Rhythm」動画公開!

    NOVATIONスタンドアローン・サンプラー「Circuit Rhythm」動画公開!

    2022/01/15

    NOVATIONの最新スタンドアローン・サンプラー「Circuit Rhythm」の紹介動画を公開しました!
    「Circuit Rhythm」は、本体での直接サンプリングや、スライスやリサンプリングといった編集に対応。さらに8つのサンプルトラックには各32ステップのパターンを備え、1トラックあたり最大256ステップまでのトラック作成をおこなえます。
    充電式バッテリー内蔵により、場所を選ばずに快適な制作、パフォーマンスが可能な人気モデル!ぜひ商品ページより動画をご覧ください!

    紹介動画
    NOVATION 「Circuit Rhythm」
  • Warwick エフェクターケース/ボード「RockBoardシリーズ」取扱開始!

    Warwick エフェクターケース/ボード「RockBoardシリーズ」取扱開始!

    2022/01/15

    エフェクターケース/ボード RockBoardシリーズ
    ギター/ベース用スタンド

    Warwickのエフェクターケース/ボードセット「RockBoardシリーズ」の取り扱いを開始しました!ケースは材質別に、GIG(ギグバッグ)/ABS(樹脂ケース)/FLT(フライトケース)の3種類、各種サイズ別に計25モデルをラインナップ。可搬性、保護性能、デザイン性など、用途やシーンに合わせてお選びいただけます。
    搭載のボードには、接地面に対して10度の角度がついたアルミ製すのこ型タイプを採用。結束バンドでのエフェクター固定や、裏面クリアランスを活用し配線をすっきり見せることも可能です。
    エレキベースで名高いブランド Warwickは、本体物だけでなく、エフェクターケースやギタースタンドなどユーザビリティーの高いアクセサリー類も豊富にラインナップしています。
  • 【サンレコWEB】beyerdynamicのダイナミックマイク「M70PROX」レビュー掲載!

    【サンレコWEB】beyerdynamicのダイナミックマイク「M70PROX」レビュー掲載!

    2022/01/15

    『サウンド&レコーディング・マガジン』のオンライン版にbeyerdynamic「M70PROX」のレビューが掲載されました。
    「M70PROX」はポッドキャストや動画配信などの用途に特化したダイナミックマイク。2層構造の内部ポップフィルターや独特のカーディオイド極性パターンにより、ポップノイズやキーボードの打鍵音など不要な信号を除去します。また、ダイナミックマイクながらショックマウントホルダーを付属。振動ノイズを抑えます。ナチュラルで透明感のあるサウンドと徹底したノイズ対策が施された、配信向けダイナミックマイクです。

    BEYERDYNAMIC M 70 Pro X レビュー:ノイズを軽減させた配信用ダイナミック・マイク
    beyerdynamic 「M70PRO X」

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年11月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok