ここから本文です

HOME

最新のニュース

  • TAMAの深胴スネア「LBH1410L-TPM」入荷!

    TAMAの深胴スネア「LBH1410L-TPM」入荷!

    2025/02/07

    TAMA S.L.Pシリーズの深胴スネア「LBH1410L-TPM」が入荷しました!
    14"×10"サイズの7mm 7plyバーチシェルから繰り出される迫力のある音色は、フロアタムとスネアドラムを掛け合わせたようなユニークなサウンド。フロアタムの足が装備されているため、今までのセッティングでは思いつかなかったような斬新なアプローチが可能になります。売り切れ必至の大人気商品につき、ご購入を考えられている方はお早めにご検討ください!

    TAMA 「LBH1410L-TPM」
  • 人気バイオリンケースSUPER LIGHT「SHAPED」「OBLONG」取り扱い開始!

    人気バイオリンケースSUPER LIGHT「SHAPED」「OBLONG」取り扱い開始!

    2025/02/07

    バイオリンケースSUPERLIGHT「SHAPED」「OBLONG」の取り扱いを開始しました。
    スリムな形状で持ち運びに便利な「SHAPED(シェイプト・三角型)」と楽譜や小物の収納に便利な「OBLONG(オブロング・四角型)」は、両モデルとも高強度スタイロフォーム素材を採用しており、超軽量ながら高い耐衝撃性・防湿性・断熱性を実現。ファスナー部分は「YKKアクアガード」止水ファスナーにより、ケースの防水性にも優れています。カラーはそれぞれ7色展開しており、いずれも扱いやすいシンプルなデザインが魅力。実用性とデザイン性を兼ね備えたバイオリンケースです。この機会にぜひご検討ください!

    SUPER LIGHT バイオリンケース 一覧
  • Laneyのトレブルブースター「TI-BOOST」紹介動画を公開!

    Laneyのトレブルブースター「TI-BOOST」紹介動画を公開!

    2025/02/07

    サウンドハウス公式YouTubeチャンネルにて、Laneyのトレブルブースター「TI-BOOST」の商品紹介動画を公開しました。「TI-BOOST」はブラック・サバスのメンバー、トニー・アイオミが1979年まで愛用していた改造Dallas Arbiter Range Masterを再現し、パワーアップさせたシグネチャーペダル。重低音と中音域にウェイトを置いた圧倒的な重厚感のあるトーンが魅力です。ぜひサウンドをチェックしてみてください!

    TI BOOST トレブルブースター / Laney

    Laney「TI-BOOST」
  • MARSHALLオフィシャル冷蔵庫「Fridge 3.2」取り扱い開始!

    MARSHALLオフィシャル冷蔵庫「Fridge 3.2」取り扱い開始!

    2025/02/06

    MARSHALLの伝説的名機JCM800をモデルにした冷蔵庫「Fridge 3.2」の取り扱いを開始しました!Marshallのスクリプトロゴ、コントロールノブ、スタンダードブラックのフレットクロス、そしてメタルのコントロールパネルは純正品を使用。特徴的なホワイトパイピングやゴールドリベット付きのコーナーガード、ロッカースイッチなども正確に再現されています。92リットルの容量を備え、冷蔵庫の温度は1°Cから9°Cまで温度調整可能。開閉方向を変更でき、2リットルボトルを収容可能なドアトレイや、高さ調整可能なガラス製の棚板が付属しています。また、青色のLEDライトで開封時におしゃれな雰囲気を演出。お部屋やスタジオに置けば話題になること間違いなし!

    ※冷蔵機能のみです。
    ※アンプ機能はなく音は出ません。

    MARSHALL 「Fridge 3.2」
  • Pioneer DJに人気コントローラー「DDJ-FLX4」ほか入荷!

    Pioneer DJに人気コントローラー「DDJ-FLX4」ほか入荷!

    2025/02/06

    DJ初心者から圧倒的な人気を誇るPioneer DJのDJコントローラー「DDJ-FLX4」が入荷しました!クラブスタンダードのDJソフト"rekordbox"と"Serato DJ Lite"に対応したほか、スマホ向けDJアプリ"djay"での操作にも対応しており、デバイスや環境に依らず自由なDJプレイが可能です。併せて、オールインワンタイプのDJシステム「XDJ-RR」「XDJ-AZ」をはじめとする人気モデルも入荷!品薄状態の続いていた人気モデルをこの機会にぜひご検討ください。

    Pioneer DJ「DDJ-FLX4」
    Pioneer DJ「XDJ-RR」
    AlphaTheta「XDJ-AZ」
  • クールさとアツさが共存する正統派ギターロックバンド登場!【インディーズバンド数珠つなぎ】

    クールさとアツさが共存する正統派ギターロックバンド登場!【インディーズバンド数珠つなぎ】

    2025/02/06

    全国のライブハウスで熱いステージを繰り広げるインディーズバンド。枠にとらわれない自由なパフォーマンスで観客の心を掴む彼らに、“悔しいけどコイツらはスゴイ!”というバンドを紹介してもらい、最強のインディーズバンドの輪をつないでいきます。

    13組目は、下北沢を中心に活動するギターロックバンド「Gum-9」。クールな佇まいと熱量溢れるパフォーマンスのギャップにハマる!恋愛模様を描いた繊細な歌詞にも注目です♪

    このあとも続々登場!更新をお楽しみに!

    ミュージシャン数珠つなぎ インディーズバンド編
  • AVIDオーディオインターフェイス「Pro Tools | Carbon」macOS Sequoiaに正式対応!

    AVIDオーディオインターフェイス「Pro Tools | Carbon」macOS Sequoiaに正式対応!

    2025/02/06

    AVID社が誇るオーディオインターフェイス「Pro Tools | Carbon」。その性能を最大限に引き出すmac専用アプリケーション「Carbon Central」が、ついにmacOS Sequoiaに正式対応しました。今後はSequoia 15.2とPro Tools 2024.10(以上)を使用することにより、任意のCarbonシステムで動作可能です!

    ・Midi Setup経由でのCarbon単体使用
    ・Carbon via Carbon Central 25.1経由でのCarbon単体使用
    ・Carbon Central 25.1経由でのCarbon 拡張システム(最大拡張時Carbon及び2 台のCarbon Pre)構築
    ・Audio Midi Setup経由でのCarbon Pre単体使用

    その他のシステム要件の一覧、既知の課題とその回避方法については、以下をご参照ください。
    ■Pro ToolsのmacOS 14 Sonomaと15 Sequoia対応状況既知の不具合
    ■Pro Tools | Carbon システム・サポートと互換性

    ■関連商品
    AVID「Pro Tools」
    AVID「Pro Tools | Carbon Hybrid Audio Production System」
    AVID「Pro Tools | Carbon Pre」
  • 【Legato Largo x Pearl Flute】コラボ・フルートケースカバーが入荷!

    【Legato Largo x Pearl Flute】コラボ・フルートケースカバーが入荷!

    2025/02/06

    Legato Largo x Pearl Fluteコラボレーションシリーズの人気アイテム、フルートケースカバーが入荷しました!
    定番のネイビーとグリーンに加え、新色ライトグレーと数量限定カラーのグレージュ×アイボリーの4色をラインナップ。C・H足部管両用対応、フルートを置く際に便利なマットも付属しています。さらに、内面には毛足の長いボア素材を使用しており大切なフルートを優しく保護します。アクセサリー用ファスナーポケットや取り外し&調節可能なショルダーストラップも装備され、使いやすさがさらに向上しました。この機会にぜひご検討ください!

    発売日: 2025年2月5日(水)

    PEARL FLUTE「LL-FLCH3 #GI」
    PEARL FLUTE「LL-FLCH3 #LGY」
    PEARL FLUTE「LL-FLCH3 #GR」
    PEARL FLUTE「LL-FLCH3 #NV」
  • 「トーンチャイム初心者講座」ページ公開!

    「トーンチャイム初心者講座」ページ公開!

    2025/02/06

    「トーンチャイム初心者講座」ページを新たに公開しました。音楽発表会や高齢者施設などで使用されることが多いトーンチャイム。周りを包み込み広がるような音色を奏でます。初心者の方にもわかりやすく、鳴らし方の解説や、セット・曲集などのラインナップを紹介しています。ぜひご覧ください。

    トーンチャイム初心者講座
  • BEHRINGER新作エフェクター「CHORUS SYMPHONY」「OCTAVIA OCTAVE FUZZ」登場!

    BEHRINGER新作エフェクター「CHORUS SYMPHONY」「OCTAVIA OCTAVE FUZZ」登場!

    2025/02/05

    BEHRINGERより、新作エフェクター「CHORUS SYMPHONY」「OCTAVIA OCTAVE FUZZ」が登場しました。
    「CHORUS SYMPHONY」は数々の世界的ミュージシャンが使用し、伝説となったコーラスペダルを再現した1台。豊かで広がりのあるモジュレーションをご堪能いただけます。「OCTAVIA OCTAVE FUZZ」はジミ・ヘンドリックスが使用したことで有名なオクターブファズを再現した1台。シリコン・トランジスタによるアナログ回路を採用しており、アグレッシブなトーンが魅力です。新製品に伴い入荷までにはお時間をいただく見込みとなります。確実にゲットしたいかたは、ぜひ商品ページよりご注文ください!

    BEHRINGER「CHORUS SYMPHONY」
    BEHRINGER「OCTAVIA OCTAVE FUZZ」
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok