ここから本文です

HOME

2017/06/07のニュース

  • TC HELICONのボーカルエフェクター新製品を販売開始!

    TC HELICONのボーカルエフェクター新製品を販売開始!

    2017/06/07

    TC HELICON 「Talkbox Synth」
    TC HELICON 「Critical Mass」

    TC HELICONのボーカルエフェクター新製品を販売開始します。今回新たにラインナップに加わるのは「Talkbox Synth」「Critical Mass」の2モデルです。

    「Talkbox Synth」は、その名の通りトークボックスエフェクトや、内蔵シンセサイザーによるロボットボイス・エフェクトを搭載。ギターを接続してシングルノートでトリガーすることにより、楽器のサウンドに喋っているような効果を加える往年のトークボックスエフェクトを、チューブを咥えること無く簡単にかけられます。他にもリバーブ、ピッチコレクション、声質に合わせて最適なEQ/コンプ/ディエッサー/ゲート処理を自動で行う「アダプティブトーン」機能も装備。ギターを使わない場合でもスタジオクオリティのボーカルエフェクターとして使用可能です。

    「Critical Mass」は、集団で歌っている様なユニゾン効果を加えることができるボーカル用ハーモナイザーペダルです。グループで歌っているサウンドを再現する「MELODIC」、多人数での迫力溢れる掛け声を生み出す「GANG」等、全部で8種類のハーモニースタイルを選択可能。ソロボーカルでも分厚いサウンドを生成することができます。こちらもリバーブと「アダプティブトーン」機能を搭載しています。
  • TC ELECTRONICのエフェクト・ペダル新製品を発売

    TC ELECTRONICのエフェクト・ペダル新製品を発売

    2017/06/07

    TC ELECTRONIC 「PolyTune 3」
    TC ELECTRONIC 「Hall of Fame 2 Reverb」
    TC ELECTRONIC 「HyperGravity Mini Compressor」
    TC ELECTRONIC 「Mimiq Mini Doubler」


    TC ELECTRONICからエフェクト・ペダル新製品が発売されます。今回新しくラインナップに加わるのは「PolyTune 3」「Hall of Fame 2 Reverb」「HyperGravity Mini Compressor」「Mimiq Mini Doubler」の4モデルです。

    「PolyTune 3」は、ポリフォニック・チューンによって革新を起こしたPolyTuneシリーズ「PolyTune 2」の後継モデル。シンプルな操作性はそのままに、同社の高品質バッファーBonafide Buffer機能を新たに追加。ケーブルの長さや複雑なペダル設定による信号劣化をゼロにし、貴重な音色とチューニングを1台で確実に保護します。また、バッファーのON/OFF設定にも対応し、使用状況に合わせたトゥルー・バイパス/バッファード・バイパスの切り替えも可能です。

    「Hall of Fame 2 Reverb」は、世界最高峰のリバーブ効果を誇る大人気リバーブペダル「Hall of Fame Reverb」の後継機です。フットスイッチにかかる圧力によりパラメーターをコントロールするMASH機構や、新アルゴリズムShimmer等が追加され、スタジオ品質のリバーブ効果をより直感的に、より自在に、より独創的に操ることができます。

    「HyperGravity Mini Compressor」は、マルチバンド・コンプレッサーとして確固たる地位を確立した「HyperGravity Compressor」の小型バージョンです。定評のある同社のマルチバンド・コンプレッション・アルゴリズム「MD3」を元に開発され、全周波数帯域にわたって自然なコンプ効果を得ることができます。さらにTonePrintにも対応。その小さなボディーに最先端のマルチバンド・コンプと、クラシックなヴィンテージ・コンプの両方を有し、幅広いサウンド・メイキングを可能にしています。

    「Mimiq Mini Doubler」は、ダブリング効果をコンパクト・ペダルサイズで実現した「Mimiq Doubler」の小型バージョンです。レコーディング手法の1つであるダブリング処理を、同社独自のアルゴリズムにより、足元でリアルタイムに再現。タイミングやピッチなどの微妙な違いまで再現でき、ナチュラルな音像のまま、2人のギタリストが同時に弾いているような、圧倒的な迫力かつ荘厳な演出が可能です。
  • お買い得「譜面台ライト」売れ筋TOP10!

    お買い得「譜面台ライト」売れ筋TOP10!

    2017/06/07

    譜面台ライトの売れ筋TOP10

    「ひと明かりほしい」ときにおすすめな譜面台ライトが好評発売中です。中でも売れ筋アイテムTOP10は、どこにでも取り付け可能なクリップタイプを中心に大人気。
    また、フレキシブルに方向転換可能なグースネック仕様の譜面台ライトが多く、様々な場所で活用できること間違いなしです。もし、譜面台ライトに迷ったら、TOP10から探してみるのもおすすめです。是非、ご検討ください。
  • DENONのDVSインターフェイス購入でAKAIのMIDIパッドをプレゼント!

    DENONのDVSインターフェイス購入でAKAIのMIDIパッドをプレゼント!

    2017/06/07

    DENON 「DS1」

    DENON「DS1」購入で、AKAIのMIDIパッド「LPD8」をプレゼントするキャンペーンが6月30日まで延長となりました。「DS1」はコントロールバイナル/CDを用い、定番DJソフトSerato DJを利用したDVSコントロールが行えるインターフェイス。AKAI「LPD8」は、PC/MacとUSB接続する拡張コントローラーです。Serato DJのCUE/エフェクトをPADやツマミへアサインして操作、DJプレイの幅を広げる事が可能です。

    キャンペーン期間: 2017年5月1日~6月30日
  • 話題の新製品「Fluid Audio」スタジオモニター入荷!!

    話題の新製品「Fluid Audio」スタジオモニター入荷!!

    2017/06/07

    「Fluid Audio」一覧

    Fluid Audioのスタジオモニター6モデルが入荷しました!!スタンダード・モデルにあたるフェーダー・シリーズ「F5」は、フロント・バスレフベントとバイアンプ方式を採用し、迫力ある低音とフラットな音を再現。フロントパネルに設置したボリュームフェーダーにより、快適な操作性を兼ね備えています。クラシック・シリーズ「C5」は、Class AB級20W×2出力のパワーと正確な音が特長。TRSバランス、RCAアンバランス入力を1系統ずつ搭載し、パソコンやミキサー機器との接続に最適なデスクトップ向けモデルです。またC5の性能はそのままに、Bluetooth接続と光デジタルにも対応し、様々なデバイスで音楽を楽しめる「C5BT」もラインナップ。それぞれブラック、ホワイトからお選びいただけますので、ご使用環境に合わせてご検討ください。
  • SKBトランペットケース「130」入荷!

    SKBトランペットケース「130」入荷!

    2017/06/07

    SKB 「130」
    SKB 「191」

    SKBの定番トランペットケース「130」が入荷しました。YAMAHAやBachをはじめ幅広いメーカーのB♭管トランペットを収納可能。軽量な上、ケースの形状が楽器のフォルムをかたどっているため無駄がなく、コンパクトに持ち運びができます。さらに別売りのSKB「191」と組み合わせれば、ケースを斜め掛けで背負うことも可能。SKB「130」は、移動が多い奏者の楽器運搬を快適にサポートします。
  • 楽器Tシャツ買うなら今しかない!

    楽器Tシャツ買うなら今しかない!

    2017/06/07

    全国のイオンとDoublefocusではドラムのPEARL、ギターのFERNADES、管楽器のBach、CONN、Hortonにはじまり、菓子や文具など様々な企業のユニークなTシャツが店舗に並んでいます。また、ユニクロではGRETSCHのギター、TECHNICSのヘッドフォンがデザインされ、8日(木)まではユニクロ33周年価格にて購入できるラストチャンスです!フェスの季節になり、自分好みのデザインTシャツで出掛けてみてはいかがでしょうか?

    イオン「企業コラボTシャツ 公式特集ページ」
    ユニクロ 「UT公式特集ページ」
  • ケーブル探しには「ケーブル購入ガイド」がオススメ!

    ケーブル探しには「ケーブル購入ガイド」がオススメ!

    2017/06/07

    「ケーブル購入ガイド」は、簡単な操作で欲しいケーブルがすぐに探せるとっても便利なページです!「コネクタの名前が分からない」という方にも、画像付きで表示されるので簡単に検索できます。是非、スマートなケーブル探しにご活用ください!

    「ケーブル購入ガイド」
  • BEHRINGERアナログシンセ「DeepMind 12」サウンド&レコーディングにレビュー掲載!

    BEHRINGERアナログシンセ「DeepMind 12」サウンド&レコーディングにレビュー掲載!

    2017/06/07

    BEHRINGER 「DeepMind12」

    絶賛発売中のサウンド&レコーディング・マガジン2017年7月号にて、BEHRINGER初のアナログシンセとして注目を集める「DeepMind 12」のレビューが掲載されました。4ペ-ジに渡る記事では、デザインから音作りのポイントまで包括的に語られ、BEHRINGERのこの製品にこめたこだわりが伝わる内容となっています。アナログシンセブームに湧く中で、満を持して登場した「DeepMind 12」。その概要が分かる貴重なレビューです。シンセサイザーに興味のある方は要チェック!

    リットーミュージック
  • AMERICAN DJのLEDパーライト「COB CANNON WASH」入荷!

    AMERICAN DJのLEDパーライト「COB CANNON WASH」入荷!

    2017/06/07

    AMERICAN DJ 「COB CANNON WASH」

    AMERICAN DJのLEDパーライト「COB CANNON WASH」が入荷しました。赤、緑、青の光の三原色にアンバーが加わり、自然な色合いを実現する150WのQUAD(4-in-1)RGBA COB LEDを1個搭載。また、照射角度が80度あるため、広範囲を鮮やかに色づけすることができます(付属のレンズで40度、50度に変更も可能)。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2017年6月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok