■
TC ELECTRONIC 「PolyTune 3」
■
TC ELECTRONIC 「Hall of Fame 2 Reverb」
■
TC ELECTRONIC 「HyperGravity Mini Compressor」
■
TC ELECTRONIC 「Mimiq Mini Doubler」
TC ELECTRONICからエフェクト・ペダル新製品が発売されます。今回新しくラインナップに加わるのは「PolyTune 3」「Hall of Fame 2 Reverb」「HyperGravity Mini Compressor」「Mimiq Mini Doubler」の4モデルです。
「PolyTune 3」は、ポリフォニック・チューンによって革新を起こしたPolyTuneシリーズ「PolyTune 2」の後継モデル。シンプルな操作性はそのままに、同社の高品質バッファーBonafide Buffer機能を新たに追加。ケーブルの長さや複雑なペダル設定による信号劣化をゼロにし、貴重な音色とチューニングを1台で確実に保護します。また、バッファーのON/OFF設定にも対応し、使用状況に合わせたトゥルー・バイパス/バッファード・バイパスの切り替えも可能です。
「Hall of Fame 2 Reverb」は、世界最高峰のリバーブ効果を誇る大人気リバーブペダル「Hall of Fame Reverb」の後継機です。フットスイッチにかかる圧力によりパラメーターをコントロールするMASH機構や、新アルゴリズムShimmer等が追加され、スタジオ品質のリバーブ効果をより直感的に、より自在に、より独創的に操ることができます。
「HyperGravity Mini Compressor」は、マルチバンド・コンプレッサーとして確固たる地位を確立した「HyperGravity Compressor」の小型バージョンです。定評のある同社のマルチバンド・コンプレッション・アルゴリズム「MD3」を元に開発され、全周波数帯域にわたって自然なコンプ効果を得ることができます。さらにTonePrintにも対応。その小さなボディーに最先端のマルチバンド・コンプと、クラシックなヴィンテージ・コンプの両方を有し、幅広いサウンド・メイキングを可能にしています。
「Mimiq Mini Doubler」は、ダブリング効果をコンパクト・ペダルサイズで実現した「Mimiq Doubler」の小型バージョンです。レコーディング手法の1つであるダブリング処理を、同社独自のアルゴリズムにより、足元でリアルタイムに再現。タイミングやピッチなどの微妙な違いまで再現でき、ナチュラルな音像のまま、2人のギタリストが同時に弾いているような、圧倒的な迫力かつ荘厳な演出が可能です。