ここから本文です

HOME

2010/04/21のニュース

  • ジェフ・ベックのドラマー、ナラダ・マイケル・ウォルデン絶賛のAUDIXマイク!

    ジェフ・ベックのドラマー、ナラダ・マイケル・ウォルデン絶賛のAUDIXマイク!

    2010/04/21

    AUDIX

    今回ドラマ―としてジェフ・ベックのステージに立ったナラダ・マイケル・ウォルデンはプロデューサー、そして偉大なドラムプレイヤーです。彼の演奏はバンドにエネルギーを与えるだけでなく、緩急をつけたエモーショナルなプレイで、そのサウンドを最高のレベルへと押し上げています。ナラダが使用する機材の中でも、特に際立っているのがAUDIXのマイクです。「ジェフベックとのセッションで特に素晴らしかったのは何ですか?」という質問に対しても、「何もかも最高だった。そしてその全てをこのロリポップ型のマイク、SCX25-Aは捕える事ができたんだ。AUDIXのマイクを使えばベストなサウンドを届ける事が出来るよ。」と答えています。

    さらにハウスエンジニアの第一人者、ベン・フィンドレーは以下のようにコメントしています。「2004年イギリスで初めてD6を手にした時、初めてAUDIXの事を知ったんだ。気に入ったので、早速ピーター・ガブリエルのアリーナツアーで使わせてもらったよ。ジェフは今年最初のツアーで、バンドのラインナップを一新して、ベースにロンダ・スミス、ドラムスにナラダ・マイケル・ウォルデンが加わったんだけど、ナラダはAUDIXマイクのヘビーユーザーだったから、今回のツアーには、マイクの”ロールスロイス”とも言えるAUDIXのセットを使う事にしたんだ。その内容は、優れたデザインのSCX25-Aをオーバーヘッドに、ハイハットにはADX51、タムタム&フロアタムにD4、そしてスネア用にi5、というものだった。ジェフが使ったMarshallアンプの集音にもi5を使ったし、ベースのロンダはベースキャビネットの集音にD6を使っていた。全てのボーカルマイクにはOM7が使われたんだ。このマイクのセットはこれまで経験した事のない、最高のサウンドをライブの環境で実現してくれる。このツアーでのサウンドに関しては、これまでにない程のお褒めの声を頂いたよ。」
  • RHYTHMTECHからユニークなシェイカー登場

    RHYTHMTECHからユニークなシェイカー登場

    2010/04/21

    RHYTHMTECH 「RT2430」
    RHYTHMTECH(リズムテック)から、ドラムスティックに取り付けるユニークなシェイカー「スティックボール」が登場しました。もちろんそのままシェイカーとして使うこともできます。取り付け部分の径は12.5~17.4mmに対応しており、ほとんどのドラムスティックに取り付けることができます。ドラムプレーのアクセントとしていかがでしょうか。
  • 「VoiceTone Harmony-M」の数量限定特価キャンペーン中!!

    「VoiceTone Harmony-M」の数量限定特価キャンペーン中!!

    2010/04/21

    TC HELICON 「VoiceTone Harmony M」
    キーボード・ボーカリストにオススメのハーモニー&エフェクトペダル「VoiceTone Harmony-M」を数量限定特価でご案内します。MIDIキーボードのコード進行に合わせてリアルタイムで2声ハーモニーを生成できる他、声の抜けを良くするダブリングエフェクト、声に合わせてトーンとダイナミクスを自動調整してくれるライブエンジニアエフェクトなど、機能も充実しています。ライブからレコーディングまで幅広く活躍すること間違いなし。VoiceToneシリーズの中でも、最も魅力溢れる1台です。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2010年4月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok