ここから本文です

HOME

2010/02/25のニュース

  • djayの最新バージョン3.1が公開されました !

    djayの最新バージョン3.1が公開されました !

    2010/02/25

    VESTAX 「algoriddim djay3」

    VESTAX 「Spin + djay 3.0」


    Mac用DJソフトdjay3の最新バージョン3.1が公開されました。djay3をご利用されている方は、アップデータのご利用が可能となります。


    ※Spinにバンドルされているdjay3をご利用されている方もアップデートをおすすめいたします。




    (新機能)
    - TAPで設定したBPMの自動保存。
    - BPMの表示をハーフ(半分)とダブル(2倍)を選択可能。
    - Automixリストに複数の曲をドラッグ アンド ドロップできるようになりました。
    - "トラックの複製"を行った場合に、CUEポイントも同時に複製されます。
    - AACファイルのキューイング精度が改善されました。




    メーカーサイト・ニュースページ

    アップデート方法

  • 究極の打感を追求した電子ドラムYAMAHA DTXシリーズ登場

    究極の打感を追求した電子ドラムYAMAHA DTXシリーズ登場

    2010/02/25

    ■YAMAHA 「DTXシリーズ」

    音源 / セット / パッド

    長年に渡るアコースティックドラムの開発で培った技術を生かし、究極の打感とサウンドを追求したサイレントセッションドラムYAMAHA DTXシリーズが登場しました。今回新たに採用された電子ドラムパッド「DTX-PAD」は、ヘッドの内部に無数の気泡が閉じ込められており、その密度を細かく調整することでトップドラマーも満足する細かいニュアンスの表現とリアルな打感を実現しました。さらに、パッドは数百万回以上もの打撃テストをクリアーしており、安心してご使用いただけます。
  • beyerdynamic、新型ヘッドホン「DTX910」「DTX710」発売 !

    beyerdynamic、新型ヘッドホン「DTX910」「DTX710」発売 !

    2010/02/25

    beyerdynamic 「DTX910」

    beyerdynamic 「DTX710」

    beyerdynamicより新型ヘッドホン、「DTX910」と「DTX710」が発売されます。ネオジウムマグネシウムとマイラーダイヤフラムの組み合わせにより、従来のドライバーユニットをさらにグレードアップ。高品位なベイヤーサウンドをお求め易い価格で楽しむことができる、コストパフォーマンスの高いヘッドホンに仕上がっています。
  • LUDWIG LM402KTハンマードシェル/チューブラグ仕様入荷

    LUDWIG LM402KTハンマードシェル/チューブラグ仕様入荷

    2010/02/25

    LUDWIG 「LM402KT」

    LUDWIGの名機LM402のハンマード仕上げ/チューブラグ仕様が入荷しました。LUDWIG LM402は、深銅シェルの王道としてさまざまなドラマーに愛用されています。チューブラグによりシェル鳴りが引き立ち、さらにハンマード仕上げによって倍音豊かな芯の強いサウンドを実現しました。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2010年2月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok