ここから本文です

HOME

2007/11/19のニュース

  • 24bit/96kHz対応4GBメモリ内蔵のフィールドレコーダーSONY PCM-D50発売

    24bit/96kHz対応4GBメモリ内蔵のフィールドレコーダーSONY PCM-D50発売

    2007/11/19

    SONY PCM-D50

    フィールドレコーダーブームの火花を切ったSONY PCM-D1の技術を継承し、お求め安くなったPCM-D50が発売されました。用途によって集音範囲を変えられる可動式ステレオマイクを内蔵。ソロ演奏や2~3人のセッションなど、音源がマイクから近い距離での録音では90度の「X-Yポジション」、オーケストラやコーラスなど大人数の演奏を広い場所で録音するときは120度「ワイドステレオポジション」と効果的に録音できるよう調整が可能です。また長時間録音に対応する4GBのフラッシュメモリを内蔵。さらにメモリースティックProHGデュオも使用できます。またスタミナも抜群で、単3形アルカリ乾電池4本で約24時間の長時間録音が可能。電源確保の心配もありません。さらに録り逃しをしない為の「プリレコーディング機能」を搭載。録音を一時停止にしておけば常に5秒前からの音をメモリーしておき、急な録音機会を逃すことがありません。死角の無い最高品質のフィールドレコーダーの登場です。
  • EDIROL M-16DXにDAWコントローラー機能が追加

    EDIROL M-16DXにDAWコントローラー機能が追加

    2007/11/19

    EDIROL M-16DX

    オーディオインターフェイス/デジタルミキサーのEDIROL M-16DXに、DAWコントローラー機能を追加したVer2.00アップデータがリリースされました。SONAR6、SONAR LE、Logic、Liveのソフトウェアに対応。また本体に記憶できるシーン・メモリーの数を16個に増加。今までの2倍のメモリーを一発呼び出しが可能になり、ライブやイベントなどで、更に便利になります。システムプログラムは下記のリンクよりダウンロード可能です。

    ■ローランドウェブサイト内製品情報ページ
    http://www.roland.co.jp/support/downloads/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&iRcId=0000018004&dsp=1&sPrNm=M%2D16DX
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2007年11月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok