ここから本文です

HOME

2007/10/15のニュース

  • 完璧なまでにギターサウンドを再現 ! Guitar Rig3発売

    完璧なまでにギターサウンドを再現 ! Guitar Rig3発売

    2007/10/15

    NATIVE INSTRUMENTS 「Guitar Rig2/3」

    ギターアンプシミュレートソフトの定番の最新バージョン、Guitar Rig3が発売されました。今やプロのレコーディング、ライブにおいても大活躍するソフトとして国内外で高い評価を得ているソフトが満を持してバージョンアップ。今回、新たにアンプやエフェクトを大幅に追加。追加になったエフェクトにはテープエコーも含まれています。音の特性を緻密にモデリングし、伝説のモデルをリアルに再現しています。新たに搭載された機能「ライブ・ビュー」を搭載。設定関連の必要な情報とライブを行う上で必要とされるパラメータを大きく表示し、離れた場所からでも画面を確認することができます。レコーディングだけでなくライブでも使えるパワフルなマルチ・エフェクターです。現在GuitarRig2(クロスグレード版含む)をご購入頂ければ期間限定で無償バージョンアップが可能です。
  • プラグインをあれこれコントロール ! ! REMOTE SL COMPACT発売

    プラグインをあれこれコントロール ! ! REMOTE SL COMPACT発売

    2007/10/15

    NOVATION 「REMOTE SL COMPACT」

    プラグインを沢山使って思うようにコントロールしたい。そんな要望にお応えするMIDIキーボード、ReMOTE SL COMPACTシリーズが発売されます。ReMOTE SLシリーズと同じプラグインを自動認識して各ツマミ等に割り当てるAutomap Universal機能を採用。さらにコンピュータの画面上でマウスカーソルを重ねたパラメーターを即時にコントロール可能な「SPEED DIAL」も搭載。DAW作業効率がさらに向上します。もちろんライブパフォーマンスにおいても即戦力になる機能です。入力部においてもドラムパッドを8つ搭載。鍵盤もワンランク上のタッチとなっています。バンドルソフトもLiveLite、AnalogFactorySE、WaldorfPluginLite、B-Stationなど充実の内容になっています。鍵盤も25鍵と49鍵の2種類を用意。弾く、コントロール、あらゆる面でワンランク上のMIDIキーボードの登場です。
  • マイク入力8ch搭載、USB2.0対応オーディオインターフェイスTASCAM 「US-1641」登場

    マイク入力8ch搭載、USB2.0対応オーディオインターフェイスTASCAM 「US-1641」登場

    2007/10/15

    TASCAM 「US-1641」

    バンド一発録音したい、ドラム録音したい。そんな要望に最適なインターフェイス、TASCAM US-1641が発売されました。アナログ入力部はマイク8ch、ギター/ラインx2ch、ラインx4chの合計14chと豊富。マイクプリはTASCAMのデジタルミキサーと同等のプリアンプを搭載。バンドルソフトもCubase LE4とソフトシンセ/ピアノ音源のContinuous Velocity Pianoが付属。しかもWindowsユーザーにはうれしいUSB2.0対応となっています。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2007年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok