ここから本文です

HOME

2007/08/17のニュース

  • DIGIDESIGN 003 FACTORY クイックレポート

    DIGIDESIGN 003 FACTORY  クイックレポート

    2007/08/17

    DIGIDESIGN 003 Factory
    DAWインターフェース、コントローラー
    オープン価格

    利点:オートメーションモード、I/O、センド、各種プラグインにフロントパネルからアサイン可能。ワードクロックI/O。改善されたディスプレイ。フロントパネルにヘッドホン端子x2。強化されたMIDIコントローラーモード。

    弱点:ツマミの設置間隔が狭い。002にあったスタンドアローン・ミキサーモードがなくなっている。

    サウンドハウスコメント:モニタースピーカーを2台接続できるALT出力、操作面ではジョグホイールを搭載などよりレコーディングや操作がより強化された。スタンドアローンミキサーはなくなったが、使用頻度を考えると問題はない。他のDAWソフトもコントロールできるようになったのがうれしいところ。


    機能  ★★★★☆ 4.0
    操作性 ★★★☆☆ 3.0
    音質  ★★★★☆ 4.0
    価格  ★★★☆☆ 3.0
  • PEAVEY Generationシリーズに新ラインナップ登場 !

    PEAVEY Generationシリーズに新ラインナップ登場 !

    2007/08/17

    ■PEAVEY Generationシリーズ
    「Custom EX」
    「Vintage EX」

    Generation Customはハムバッカー×2へとグレードアップ ! PEAVEY独自のACMR(アナログ・アコースティック・モデリング回路)を搭載、この1本でエレキ、アコースティック、それぞれのサウンドを出力、更には二つをブレンドしたサウンドでプレイする事ができます。新登場のGeneration VintageはPEAVEYヴィンテージワウンドピックアップによる魅惑のRock n Rollサウンド ! フロントにはまろやかなテイストを生み出すハムバッカーをマウント、リアピックアップとのミックスポジションサウンドはワイルドなコード・カッティングにベストマッチ !
  • お待たせいたしました ! PEARLトラベルコンガ入荷

    お待たせいたしました ! PEARLトラベルコンガ入荷

    2007/08/17

    PEARL 「PTC-1175」

    ウッドシェルにファイバースキンのヘッドを採用し、本物のコンガに引けをとらないクオリティー。別売の専用ケースもあり持ち運びにも便利で、スネアスタンドにマウント可能なためストリートライブはもちろん、ちょっとしたライブでも十分使用可能です。
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2007年8月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok